この日那覇で蝶を見かけたら慰霊祭の放蝶に繋がってるもん🎵🦋対馬丸撃沈から80年(※雑学No.866,2024/8/19(月)~,B.D.+352)

✨🌒🌓🌔🌕🏃
2024/8/22(木)
🏃🌕🌖🌗🌘✨


※きょうは、オフ日のため、通常のメール・チェックと、「フク通信」と、『根っこばなし』と、お食事の写メクイズは、お休みです🙇(笑)。


きょうは、ウッジューが星になって2年+12日(743日)🌟✨
リョウリョウの9歳のB.D.から345日🌟✨


ウチの?歳のB.D.から352日☆彡😅
腰をやらかしてから19週間😅99%完治で止まりました☆彡


With "Ryoryo"(ウイズリョウリョウ)


きょうは西高野街道ランへ行って、12,065歩(7.8㎞)早歩きしました🐦🌻🏃🌖 ♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)


夜は 『【証言】対馬丸撃沈から80年~那覇市で慰霊祭』の文字起こし(要約筆記)をしました。


今、ネット上でクルド人の方へのヘイトスピーチが酷くて、またそれらも「50代の人が主にやってるらしい」とちょっと聞いていて、ほんでウチは今頃「今年50代最後の年や」と気がついて、ほんで「そんなおかしな50代は一部の人だけやでぇ」ということで、最後にちょっともうひとがんばりして、声をあげ続けようかなという風に思いました💦🌸↓↓


🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
配信日:2024年8月22日(木)、発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』、テーマ:【証言】対馬丸撃沈から80年~那覇市で慰霊祭(語り部・照屋恒)、出演:照屋恒×荻上チキ×南部広美
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃


※部分起こし(要約筆記)


https://x.com/search?q=%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E4%B8%B8%20%20%40whimeda&src=typed_query


🌝7:58 照屋恒(ひさし)・語り部(4歳の時に母と姉が乗った疎開船「対馬丸」が沈められ一人生存者となった)、84歳:https://www.qab.co.jp/news/20240822221548.html


正直言って当時は私は4歳ですから詳しい
ことは分からないわけですただ線としては


分からないんですが点としてはそうだ
ったのかなと思う所はありますあの日


悪石島(あくせきじま)の西約10kmの所
夜の10時過ぎに魚雷が8発発射され


てうちの4発が「対馬丸」に命中しま
した当時ただちに船長から「みんな海


に飛び込め」という連絡がありました


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC181HN0Y4A810C2000000/


でも疎開船「対馬丸」は元々は貨物船です


から階段が人ひとりがやっと通れる位の幅
だったから多くの人が一度に甲板には上が


れなかっんですよねそのため船の方では
縄ばしごをハッチの方に沢山結わえてあり


いざという時それを登って甲板に上がると
いう備えはしてあったんですけどこの時は


魚雷を4発も食らった後ですので塩水がう
んと流れ込んでおり海の渦にも巻かれて登


ろうにも登れなかったですだから「対馬丸」
に乗っていた多くの方々が甲板にも登れず


海にも飛び込めず閉じ込められた状態で沈
んでいってるんですね


🌝10:31 照屋
私はこの船が沈んでしばらくは母親と
一緒に勿論救命具はつけていましたが


醤油樽というのに十字に縄が結わえて
あってその縄をしばらく母親と一緒に


2人で掴んで浮いていましたそして
夜遅くちょっと静まった頃母親曰く


「お姉ちゃん探してくるからお前はこの
手を絶対離すなよ」
とそうして母は縄か


ら手を離して探しに行きました今から
考えるとこんなに広い海でしかも暗い


夜に自分の娘がどこにいるかなどなど
と探しても見つかるわけないですよね


でも母は探し行ってしまいました


🌝11:26 照屋
1番早く救助されたのが私です翌日の午後
3時ということは10何時間か後に行政が来


て助けられてそれかまた10何時間か掛かっ
鹿児島港に上陸しましたそこで助かった


人たち同志助かってよかったねと思ったの
も束の間そこに待っていたのは憲兵でした


特高(特別高等警察)ですそしてまもなく
「緘口令」(かんこうれい)というのが敷


かれたんですね対馬丸が沈んだという
ことは絶対に口外してはならないもし口



外したら刑務所行きになるということ
を言われたのははっきりと覚えています


遭難してそして助かってやっと助かっ
たと思ったら今度は「緘口令」を敷か


れて二重の苦しみを味わったんですね


🌝5:42 照屋
「疎開船」というのは軍事用語で戦争が
行われた場合は軍事工場があるとか人口


が多いとかそういう所が攻撃されやすい
わけですけれどもそういう中でそこに住


んでいる人たちを安全な所に避難させる
ということで行われたものですただ沖縄


は元々今から80年前は非常に人口が少な
く多分47都道府県の中でも最も辺鄙な所


だったので住民としてはなぜそういう所
が戦場になるのかなと疑問に思う所なん
ですけれどもそこうしてしているうちに


1944年の7月7日に「絶対国防圏」と設
定されていたサイパンが陥落してその


晩日本政府は閣議を開いて「次は沖
か台湾が戦場になる」というんで


https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3245645.html


いざ戦場になると兵隊が沢山来ますよね


でも沖縄は非常に辺鄙で食糧も豊富では
なく兵舎もない所に10万もの兵が来ても


住める所はないのでそれでは足手纏い
になる老人・女性・子どもたちを疎開


させようということでその10万の人
のうち8万は沖縄県外の九州以北へ


2万は台湾へ疎開させよという通達が
県の方に来ますそれで先生方は疎開


する人たちを集めることに紛争しな
ければならなくなったんですね


🌝4:00 照屋
「対馬丸」はもう最初出行する時から
「沈没」と言うか「敵の潜水艦に
追わ



れている」ということは知っていたん
ですそれで最初は長崎に向けて航行し


ていたんですけどもだんだん電波で距
離を測って米潜水艦ボーフィン号から


魚雷が来るかなということを同じ疎開
船の和浦丸という船がそれを感知する


装置と妨害する装置の両方を装備して
いてわかったてきた
ものですからボー



フィン号としてはこういう装置を持っ
ている船団は非常に重要な船団かもし



れないということでますます付け狙う
というか執拗に追ってきたわけですそ


して先ほどの悪石島近くに待機して夜
の10時過ぎに魚雷をまず最初に先端の


方に発射しているんですが1発目2発目
は逸れたんですそれで3発目が船の船


首の方に当たりそしてまた4発目はちょ
っと船首の下の方に当たったとそして


5発目が船尾の方に当たってそれからは
1回転して今度は方向を変えて今までは


左舷に全部当たっていたんですけども
後の8発船の中央に当たりました


🌝13:42 照屋
対馬丸に乗っていた学童たちは非常に
夢を持っていて「都会へ行ったら雪が


見られるよ」とか或いは「汽車にも乗
れるよ」とまるで修学旅行気分で疎


船対馬丸に誘われるんですよね「お国
のため」とかいう話をしてもまだ分か


る年齢ではなかったのでだから非常に
楽しい所だろうなという夢を持って乗


ったのですがそれが夢途中で沈められ
てしまって非常に残念だっただろうな


ともう希望がべちゃべちゃになってし
まっただろうなと私は思いますだから


今話をする中で若い人たちがいる時は


人間というものは夢があってその夢に
向かって努力しますその夢というのは


年齢によっても違いますし環境によっ
ても違います夢というものはどんどん


変わってもいいんですなぜなら夢とい
うものはそれに向かって努力するもの


だからですしかし1つだけで絶対変わっ
て欲しくないことがありますそれはもう

戦争だけは絶対にしないということです

それを常に肝に命じて皆さんも夢に向か


って頑張っていってほしいと思います


いうなことを私は言っておりいつも
そのような気持ちでお話しています


🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨


※今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=ypKn2bx-Pyo&list=PLdDrTl31O6BOJY3I12x5PPhjK4vNXDl2P&index=3&t=28s

【証言】対馬丸撃沈から80年~那覇市で慰霊祭(語り部・照屋恒)
配信日:2024年8月22日(木)
発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』
テーマ:【証言】「『対馬丸』撃沈から80年、那覇市で慰霊祭」
▶当時、どのように救出されたのか
▶「対馬丸」撃沈の教訓は

証言:照屋恒さん(84歳、生存者で語り部)
出演:
  照屋恒・語り部(4歳の時に母と姉が乗った疎開船「対馬丸」が沈められ一人生存者となった)、84歳:https://www.qab.co.jp/news/20240822221548.html
×荻上チキ・NPO法人「ストップいじめ!ナビ」代表、「社会調査支援機構チキラボ」代表:https://twitter.com/torakare
×南部広美・フリーアナウンサー:https://www.tbsradio.jp/articles/63007/


趣旨:「『対馬丸』撃沈から80年、那覇市で慰霊祭」
太平洋戦争中の1944年疎開船「対馬丸」がアメリカ軍に撃されてから沈今日で80年が経ち那覇市では遺族などによって異例祭が行われました
1944年8月22日学童疎開船「対馬丸」は沖縄を出て疎開先の長崎に向かう途中鹿児島沖でアメリカ軍の潜水艦の攻撃を受けて沈没し学童784人を含む1,484人が犠牲となりました
那覇市にある小桜の塔で行われれた慰霊祭には遺族や玉城デニー知事、自見沖縄担当大臣などが参列し犠牲者に鎮魂の祈りを捧げました
生存者で語り部を続ける照屋恒(ひさし)さんは「対馬丸のことを知り少しでも多くの人が戦争の悲惨さ無意味さを理解してくれれば」と訴えました
政府は経済財政運営の指針である骨太の方針に「平和学習の充実等の沖縄振興策を推進する」と明記していて「対馬丸」の遺族会では遺品収集を含めた海中調査を改めて実施するよう求めています
※動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=ypKn2bx-Pyo&list=PLdDrTl31O6BOJY3I12x5PPhjK4vNXDl2P&index=3&t=28s
※関連動画のご紹介はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=P3fCPxBkUoQ


『対馬丸へ』(対馬丸生存者の証言)予告編
https://www.youtube.com/watch?v=0YFz3ZvcGqU

対馬丸の証言 上原 妙さん
https://www.youtube.com/watch?v=WRCWFzQ0Yio

ボクは対馬丸に乗った ~声の絵本~
※関連ツイートのご紹介はこちらです:https://x.com/search?q=%E5%AF%BE%E9%A6%AC%E4%B8%B8%20%20%40whimeda&src=typed_query

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

×

非ログインユーザーとして返信する