悪質な取調べにNOと言うのは権利だもん🎵😹狭山事件で10.31不当判決から半世紀(※実学No.937,B.D.+57)
✨🌒🌓🌔🌕🏃
2024/11/01(金)
🏃🌕🌖🌗🌘✨
💜きょうは、昼活は、雨合羽ランへ行って9,592歩(6.3㎞)早歩きしました🌂🏃🐸(ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ…😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)
💜夜活は『狭山事件10/31市民集会/日比谷野音に結集/袴田ひで子さんの姿も/寺尾裁判長「無期懲役」不当判決から50年』の文字起こし(要約筆記)をしました。
With“Ryoryo”(ウイズリョーリョー)
1963年に起きた「狭山事件」で一審(浦和地裁)の「死刑判決」を受けた控訴審(寺尾正二・東京高等裁判所裁判長)で1974年10月31日に「無期懲役判決」が確定した石川一雄さんが以後「部落差別が生んだえん罪」として裁判のやり直し(再審)を求め続けて2024年10月31日で半世紀(50年目)になります
それで今年も不当判決を許さない「狭山事件10.31市民集会」が開かれ支援する人たちが日比谷野音に結集しました
https://cdp-japan.jp/news/20241101_8459
◆狭山事件の再審を求める市民集会
開催:2024年11月1日(金)
会場:日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)
主催:狭山事件の再審を求める市民集会実行委員会
今年は事件から58年目の今年2024年10月10日に無罪が確定した袴田事件の袴田巌さんのお姉さんの袴田ひで子さん(91)がここでも登壇してくれました
https://cdp-japan.jp/news/20241101_8459
またえん罪被害者である足利事件の菅家利和さん、東住吉事件の青木惠子さん、湖東記念病院人工呼吸器事件の西山美香さんも今年も登壇されていました
https://x.com/ootsurumotomu/status/1852286629601550573
国会議員の方からも
近藤昭一・立憲民主党所属の衆議院議員のあいさつ
などを頂きました
そして今年も石川一雄さんからは「10.31メッセージ」が出されました
https://www.facebook.com/sayamajiken/?locale=ja_JP※それでは本動画からちょっと文字起こしします:https://www.youtube.com/watch?v=zUwtWSiVBHg
🌛0:00 石川一雄さん(85)・1963年に起きた「狭山事件」で一審・浦和地裁で死刑判決を受け控訴審で1974.10.31無期懲役判決が確定したが「部落差別が生んだえん罪」として61年間裁判のやり直し(再審)を求めている:https://www.iwanami.co.jp/book/b625285.html
全国の支援者の皆さん巌ちゃんの無罪判決は万感の思いで聞きました非常に嬉しく次は狭山私の番だとそういう思いでおりますこの判決を糧としてこれからも皆さんのお力添えを得ながら夫婦ともども頑張っていきますのでよろしくお願いいたします狭山事件もいよいよ大詰です皆さん方の更なるご支援ご指導を心から願っておりますのでよろしくお願いいたします
🌝0:56 石川早智子さん(78)・石川一雄さんのお連れ合い、徳島のムラで生まれ育つ:http://www.sayama-jiken.com/
皆さんこんにちは寺尾判決から50年目の10.31です半世紀が過ぎましたこの間弁護団のご尽力また皆さん方には本当に変わらぬご支援をいただきながらなかなか狭山は進みません9月26日静岡地裁で袴田さんの無罪判決が出ました裁判長は捜査機関が3つの証拠を捏造したと断定しました本当にこの言葉が飛び上がるほど嬉しかったですまた裁判長はひで子さんに「ここまで長い時間がかかって申し訳ない」とそのように謝罪をし10月10日無罪が確定しました大きな世論も袴田さんの再審無罪獲得を押し進めたそのように思います今冤罪事件や70年以上前から変わっていない再審法の不備に怒りや関心が集まっています狭山も同じような構造です袴田さんはここまで来るのに58年かかりました狭山は今61年目です次は狭山です石川一雄は85歳なんとしても元気な間に再審開始無罪獲得を実現したいまたこのような冤罪を2度と生み出さないためにも再審法の改正が必要です何とぞ皆さん方のお力でこの狭山そして再審法を動かして頂きたいと心よりお願い申し上げますありがとうございました
※最後に、先程の石川一雄さんの「10.31アピール」のことでちょっと補足します
埼玉県警本部の刑事調査官・長谷部梅吉警視が61年前石川一雄さんへの取り調べで湯飲み茶わんを用いた「手品まがいの芸当」を披露したとありましたがその模様は40年位前私が学校の授業で回し読みした「狭山事件」の劇画の中にありありと描かれていました当時の憤りの気持ちが私は瞬時に蘇り幸いそのコマをおそらく支援者の方だと思うんですけれどもネットにupして下さっていましたので早速お借りしました一人でも多くの方に見て頂けたらなと思います
※あとこれ一審の後半の中で「たねあかし」もされていますちょっとそれも併せてお伝えします
内田武文・浦和地裁裁判長=「あなたどうやって当てたの」
長谷部梅吉警視=「これは冗談が偶然に当たったわけなんです」
内田裁判長=「見てたとか何とかいうんじゃないの」
長谷部警視=「偶然当たったんです」
内田裁判長=「四分の一の確率で偶然当たった」
長谷部警視=「数が多くなれば駄目ですね」
ということでただの「まぐれ当たり」だったと別に外れても平伏させる手は他に幾らでもあるからという驕りもあったのでしょうけどもこうした悪質な取調べはされた方は騙されたと知った後がより大変になると思うので決して許してならない大きな問題だなと私は思います
💜今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=zUwtWSiVBHg
袴田巖さん再審無罪判決をうけて つぎは狭山、私の番だ!石川さんのビデオメッセージ(2024年10月)
配信日:2024年10月31日(木)
発信:解放同盟中央本部
テーマ:「袴田巖さん再審無罪判決をうけて次は狭山、私の番」石川一雄さん・ビデオメッセージ(2024年10月)
出演:
石川一雄さん(85)・1963年に起きた「狭山事件」で一審・浦和地裁で死刑判決を受け控訴審で1974.10.31無期懲役判決が確定したが「部落差別が生んだえん罪」として裁判のやり直し(再審)を求めている:https://www.iwanami.co.jp/book/b625285.html
×石川早智子さん(78)・石川一雄さんのお連れ合い、徳島のムラで生まれ育つ:http://www.sayama-jiken.com/
💜動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=zUwtWSiVBHg
💜関連動画のご紹介はこちらです:https://x.com/i/broadcasts/1LyGBgEewbkJN
(福島みずほ・参議院議員、社民党党首の2024年11月1日の日比谷野音での狭山事件の再審を求める市民集会でのごあいさつです)
💜関連ブログのご紹介はこちらです:https://whimeda.muragon.com/entry/1411.html
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃