メディアの報道姿勢への注目も投票率⤴に繋がるもん🎵😹元衆院議員が投票日前日「あなたの一票では変わらない」→共演者から反論(※雑学No.939,B.D.+59)
✨🌒🌓🌔🌕🏃
2024/11/03(日)
🏃🌕🌖🌗🌘✨
今日は、ウッジューが星になって2年目+85日(816日)☆彡
リョウリョウの10歳のB.D.から52日☆彡
💜昼活は、美原区方面ランへ行って27,212歩(20.1㎞)早歩きしました🐩🐈🏃🍂🌒♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)
💜夜活は、『沖縄からの 衆議院総選挙 結果分析』の文字起こし(要約筆記)をちょっとしました☆彡
※部分起こし(要約筆記)
🌛3:42 Mr.スティービー(from KOZA City)・沖縄市のコミュニティラジオ局「FMコザ」メインパーソナリティー:https://twitter.com/mrstevie33
まず先日10月27日投開票が行われた沖縄選挙3区で選挙区ではなかったんですけども僅差で当選されました屋良さんおめでとうございますあれね選挙事務所に行かなくてよかったよ
🌝4:14 屋良朝博(ヤラともひろ)・衆議院議員、沖縄国際大学非常勤講師:https://twitter.com/yaratomohiro
ありがとうございますいやちょっとね本当にあれは心臓に悪いな精神的にも本当に悪いなあれね
🌝18:14 屋良
向こうの(本土の)国会にいていつも思うことは本会議場に座った瞬間自民党サイドは男連中が「オッサン」たちがグワーッと沢山いて勿論若いのもいるけれどそれでポツンポツンと女性がいてでも中にはなんとかみおちゃんがほら「右翼」の杉田水脈ちゃんがポーンといたりするんですよね
🌝18:46 屋良
それで彼らというのは僕というか野党が何を言っても「聞かんフリ」していれば政治はできているわけでそれで企業団体献金を貰っていつも選挙運動をしてるわけでだから政策的な議論の殆どが低調で本当「なんで国会ってこんなにも政策論がないの?」と思う位低調で野党はやっぱりその筋でのプロフェッショナルがそれぞれいるからそこが切り込んでいい質疑をするんだけどもYouTubeでパッと流れる位であとはnhkもどこも放送しないで全然世の中に伝わらなくてそれで世の中はどうなっていくかというと全然良くならないんだよね
🌝19:37 屋良
それが30年間続いてきてしまっているわけでそんな中で有権者はもう「何を言っても何 をやっても変わらないしそんな投票に行くよりか日曜日家族と遊んだ方がよっぽろいい」とかいう選択肢を持っていくという風に政治とメディアがしてしまったんですけどもその中で今回の衆院選でも「何をやっても変わらない」とか「あんたの一票なんかで変わらんよ」と自称コメンテーターの人が投票日の前日に言ったらしいんですよね
🌛20:17 Mr.スティービー
まだ政治団体を持っていてそれて「いつでも自民党から出れる」と言っているそういう立場の人ですよねフジテレビとかでも一杯徴用しているよあの「オッサン」もよくそういうことを平気で言うよねというか多分もう必死だったと思うんですよ「とにかく投票率を下げてそれで自民党を組織票でなんとかせんとイカン」ということで大変だった
🌛20:50 Mr.スティービー
かつては「投票行動で世の中が変わる」というような「政治と暮らしが直結していた時期」というのがあったんですよそれで「政治も緊張していた」んですけれどもこの間はずっとそれがないもんだから前はバランスは取ってやってたんですけどね今はバランスを取らないからもうこんなコメンテーターばっかりなんですよ
🌝21:10 屋良
多分テレビ局、メディアも困っちゃって面白おかしく作ろうとするんだろうねそういうコメンテーターを使っていると番組が簡単にできちゃうから
杉村太蔵氏(45)「あなたの一票では変わらない」発言が物議(2024/10/26(土))
読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」番組内で/共演者からは〝アウト〟の声
https://x.com/siroiwannko1/status/1850191733365371286
🌛22:51 Mr.スティービー
第2次安倍政権からなんですよ元総務相で「放送局の電波を止めます」と言った人がいてあの人がガンガンガンガンそういうことをやってきたんですね眉毛の細いあの人が
総務相が「電波停止」発言、公共の電波を使うテレビ局の苦しい立場 (2016年4月18日)
でもその前に公認を取り消された人がいるでしょ旧統一協会票と創価学会票で勝っているあの人がやっぱあの人が一番各テレビ・ラジオにプレッシャーをかけているんですよね
https://www.tokyo-np.co.jp/article/319239
🌝23:41 屋良
でもメディアはそんな権力の圧力に本当に押されていいのという気もちになりますよね
🌛23:50 Mr.スティービー
やっぱり本来権力を監視する役目がメディアですから抗わないといけないですよね
🌝23:55 屋良
止めよう止めよう!
🌝1:05:12 屋良
チャット欄に「議席を占めるだけしか意味がない人なんて議員にしたくないと思います」と頂きましたこれね脚の筋肉は鍛えられます立って座るだけだからね立って座る立って坐る
🌛1:05:33 Mr.スティービー
だけど本当にね(低投票率でも自公過半数割れで)これからは凄く政治に緊張感出ると思うんですよこれ僕は楽しみで楽しみしょうがない
🌝1:05:41 屋良
うんうんだってさこれまではさ何をやっても何を言っても大臣を辞めさせることができないんですよところがこれからはもうなんか間違ったことを言ったら「ちょっと大臣今のおかしいんじゃないの」ってことで大臣に対して不信任案なんか出しちゃったりしてそしてそれが通る可能性があるんですよ
🌛1:05:57 Mr.スティービー
「愚か者めがー!」と言っていた人も落選しましたよね
https://www.youtube.com/live/CJ5LNpGvdS8
全部ブーメランになって還ってくるんですよ
🌝1:06:05 屋良
素晴らしいだから本当にさこの過半数割れということの事態の大きさは凄いと思うんですよ何をやっても許されていた自民党と公明党の政治がもしかしたら終わる可能性がある
🌛1:06:32 Mr.スティービー
いや僕はもう確実に終わると思いますよだってもう隠せないじゃないですか何百万票減ったの?自民公明は
🌛1:11:38 Mr.スティービー
今までだったら1番最後のれいわ新選組の所はnhkはカットされていたんですけどこれからはそうじゃないし保守党も僕は嫌いだけど保守党のものでもやっぱりどういう質問をするのかとかいう所も観せられるし「これがいいんだ」「これがいいんだ」と両者政策を出し合っている所も観せられるしそうして民意ももっともっとレベルアップするような形にして「もう甘言に惑わされない」という風な緊張感を持ってちょっと勉強とかもしていかざるを得なくなるような関係になっていくと僕はいいなと思います
※今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=VLRkzO2P7ME
20241102 それってどうなの?沖縄の政治トークLive「ヤラとも国会復帰!&選挙結果分析」
配信日:2024年11月2日(土)
発信:屋良朝博チャンネル
テーマ:それってどうなの?沖縄の政治トークLive「ヤラとも国会復帰!&選挙結果分析」
出演:
屋良朝博(ヤラともひろ)・衆議院議員、沖縄国際大学非常勤講師:https://twitter.com/yaratomohiro
×Mr.スティービー(from KOZA City)・沖縄市のコミュニティラジオ局「FMコザ」メインパーソナリティー:https://twitter.com/mrstevie33
※動画の視聴はコチラです:https://www.youtube.com/watch?v=VLRkzO2P7ME
※関連動画のご紹介はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=FogNsGPc65Y
沖縄 衆議院議員選挙/与那国でオスプレイ事故/島耕作【沖縄うりずん通信】20241030
※関連ブログのご紹介はこちらですhttps://wtti2.muragon.com/entry/705.html
