次の参院選もデマとの闘いになったらどんどん質が低下してしまうもん🎵😹(※雑学No.954,2024/11/18(月)~,B.D.+74)
✨🌒🌓🌔🌕🏃
2024/11/18(月)
🏃🌕🌖🌗🌘✨
💜きょうは、夜活は『次の参院選もデマとの闘いになったらどんどん質が低下していくもん🎵😹争点化しなかった国民民主案でTV討論も』の文字起こし(要約筆記)をしました。
With“Ryoryo”(ウイズリョーリョー)
💜部分起こし(要約筆記)
🌛1:03:32 升味(ますみ)佐江子・弁護士(第二東京弁護士会所属):http://jclu.org/jclu/outline/organization/rep_smasumi/
国民民主のHPに政策集があってその中の『➁みんなの手取りを増やす』にこんなに沢山色んな減税をしてくれることが書いてあるんですけれども
https://www.youtube.com/watch?v=kOfk63BccAo&t=309s
一番下の「社会保険料の軽減」に「後期高齢者医療制度における3割負担の対象拡大」とあって高齢者は「3割負担しなければいけない人を増やす」とか「給付範囲も見直す」ということを言っているんですねそれとあと『⑧人づくりこそ、国づくり』という所の最後では
https://www.youtube.com/watch?v=nRLeFjSoiHQ
「尊厳死の法制化を含めた終末期医療の見直し」ということを言っているんですこれもうちょっと私は物議を醸してもいいんじゃないかなと思っているんですが
🌝1:04:02 横田一・ジャーナリスト(山口県生まれ):https://twitter.com/yokotahajime
れいわ新撰組はこの点を批判してましたよね
🌛1:04:09 升味
そうですねこういうことが政策に入れられるというのは口に出しては言わなくても「年取って管に繋がれて長く生きてるというような人は死んで貰おうじゃないか」というような発想を持っているからじゃないかなと私は思うんですよ以前玉木さんがこれで指摘された時は「個人の自己決定権の問題です」ということを言い分けで言われたんですけども
今回は「終末期医療の見直し」というテーマの中での論議なのでつまり「終末企医療を縮小する、やめる」というテーマで「尊厳死を法制化する」ということを打ち立てているわけですから「それは終末期を短くするために尊厳死をしようと言っていることになりますよ」とみんなに言われても仕方がないと思うんですよねそんなものに騙されてはいけないなということも思うわけです
🌛1:06:08 升味
ということで玉木さんのことでちょっと長引いてしまいましたがこの間の横田一さんが肌感覚で感じてきたカオス、狂乱の兵庫県知事選挙の報告も含めて皆さんはいかがお感じになったでしょうか?来年の参議院選挙はこれに味を占めておそらく同じ方策で行われるのではとちょっと思われますのでどうしたらいいのかなとか考えてしまっています
🌝1:06:34 横田
立花孝志・NHKから国民を守る党党首が11/17(日)の斎藤前知事の当確が出た後でニコニコニュースという番組の中で喋っていたんですけども「次は兵庫で地域政党(新党)を作って市長会「有志22人」に名を連ねた淡路島や宝塚市の市長選に出馬する」という可能性について言及していましたそれから「これからも兵庫での活動を活発化させていくつもり」であるそうですそのように県知事選を睨んでいる他にも市長会「有志22人」の市長選の全部の選挙区に対抗馬を立てるということも考えていたりするとか言っていましたよね
🌛1:07:05 升味
石丸伸二・前広島県安芸高田市長も似たようなこと言っていますよねあの辺で地域政党(新党)結成の運びになっていくのでしょうか
🌝1:07:18 横田
斎藤知事の百条委員会がこの先どうなるかにも大変注目しているのでこれもちょっと追い続けたいなと思っています
💜今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=nRLeFjSoiHQ
【横田一の現場直撃 No.294】20241118
配信日:2024年11月18日(月)
発信:デモクラシータイムス【横田一の現場直撃 No.294】
テーマ:①カオスと狂乱の兵庫②ネット選挙の玉木研究③どこに行く、維新代表選
出演:
横田一・ジャーナリスト(山口県生まれ):https://twitter.com/yokotahajime
×升味(ますみ)佐江子・弁護士(第二東京弁護士会所属):http://jclu.org/jclu/outline/organization/rep_smasumi/
💜動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=nRLeFjSoiHQ
💜関連動画のご紹介はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=kOfk63BccAo&t=309s
誰のための減税か~103万円の壁の意味【金子勝の言いたい放題】20241112
💜関連ブログのご紹介はこちらです:https://wtti2.muragon.com/entry/762.html
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃