一週間刻みの眺め(長め)サイト(笑)

今週、引き出しの中に容れたもの。

2022/7/25(月)から今日まで。(第41週ー後半①)※資料No.114(相模原事件)

✨🌙🌓🌖🌕✨🌙🌓🌖🌕✨🤗
**************
2022/7/28(木)
**************

※きょうは、ノーペン🖊デーにつき、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』は、お休みです🙇(笑)。

With "Ryo Ryo"(ウイズ リョーリョー)

きょうは、夜ランをして、8,876歩(6.1㎞)を走りました🏃🐈✨そのあとは「上東麻子(かみひがし あさこ)さんの相模原事件から6年」の文字起こしをしました↓
✨🌙🌓🌖🌕✨🌙🌓🌖🌕✨
開催日:2022年7月27日(水)、配信:Radio Dialogue、MC:安田菜津紀、佐藤慧、
相模原事件から6年、今改めて考える『命の選別』ゲスト:上東麻子(かみひがしあさこ)・毎日新聞記者
✨🌙🌓🌖🌕✨🌙🌓🌖🌕✨
※部分起こし
(19:23~)
MC:安田菜津紀・フォトジャーナリスト、Dialogue for People
昨日(2022年7月26日)上東さんもツイートされてましたけれども 相模原事件から6カ月が経った日に 秋葉原の無差別殺傷事件で 死刑判決が確定していた 加藤智大(かとう・ともひろ)死刑囚の 死刑が執行された ということがありましたよね 
まぁ 多くの人たちが 命って何だろう 命を奪うって何だろう ということを 改めて考えたい日になぜ 死刑執行なのか と 私は 胸の中が ざわざわしながら この日を 過ごしたんですけれども 上東さんは こうした 死刑が執行されたこと この判断を どんなふうに とらえていらっしゃいますか?

上東麻子(かみひがし あさこ)・毎日新聞記者
そうですね 実は 2018年の7月26日も オウム真理教事件の 死刑囚6人の死刑が 執行されています 私自身は 毎年 この日は 19人の方を悼む日だと 思っているんですけれども その時は 国家が 大量に人の命を奪う ということをしていて 非常に驚きました 
この事件が 起きたときに 政治家の人たち 何も 言いませんでしたよね 先日 安倍元首相が 亡くなりまして これは ほんとに あってはならないことでしたけれども この時には 沢山の人がすぐに 「民主主義は、負けてはいけない」 ということを 言いました でも 相模原事件の時は 誰も 何も 言わなかったんです この違いは 大きいですし せめて 犠牲者を 静かに 悼みたいという日に それさえも 壊されてしまう わざとやっているというよりは そもそも この日の意味を 理解していないのでは? というのが 私の感想です

(22:44~)
 MC:安田 
事件を起こした男性は たとえば こういう風に 発言していました
 
ここからは 改めて 被害の実態を 伝えるために 差別の文言というものが そのまま あえて お伝えすることになりますけれども フラッシュバックを 起こす恐れのある方 それを聞くとどうしても苦しくなってしまう方は ご無理をなさらず ご自身の心身を守る ということを 優先にしてください




 
「障がい者なんて いなくなればいい」「障がい者は 不幸を作ることしかできない」
こうした 数々の言動に触れて 上東さんは どんなことを 感じられましたか?

上東
暗い気持ちになりました 同時に これらの言葉が ニュースで繰り返し 流されましたよね そのことに 強い抵抗感が ありました 間違いなく ヘイトスピーチです 事件直後って 情報が少ないので メディア側もどんどん 手元の情報を 繰り返し流す ということが 起きてしまうんですけども それが非常に 問題だと思っています
一方で ネット上では 賛同するような 書き込みも 相次ぎましたよね そのことも ショックだったんですけれども ただ どこかで  の人たちが そうした考えを支持してしまうっていうことは まぁそうだろうと 感じてしまったんですね 
この事件で 最も責任があるのは 勿論 犯人です ただ 事件は 私たちの社会と つながっている そのことを 明らかにしていきたいと思いました

(25:10~)
MC:安田
事件を起こした男性が どのような 環境で 働いてきたのか ということ 取材を通して 見えてくるものが あったと思うんですけど そのあたりについては どんなふうに とらえていらっしゃいますか?

上東
前提として 知的障害の ある人たちは 人里を離れた場所で 集団で 暮らしています やまゆり園のような施設は 全国に2,500箇所あって 約13万人弱が 暮らしています やまゆり園の 歴史をたどると 日本の障害福祉の歴史と 全く重なります 1964年 東京オリンピックの年に開設 障がいのある人たちを 終生保護する 画期的な施設として 登場しています(中略)日本も 遅ればせながら そのあと 地域に移る という動きが 出てきましたけれども やっぱり 障がいの重い人とか 高齢者は 取り残されています やまゆり園で 犠牲になったのは そうした方たちでした  

(32:07~) 
MC:安田
これはおそらく 事件後に 気になった方も いらっしゃったと 思うんですね たとえば 殺人事件ですと 通常 警察が 被害にあわれた方の 名前を 実名で 発表することが ありますよね 相模原の事件に関しては 被害にあわれた方の 年齢だったりだとか 性別は 発表されているけれども お名前に関しては 匿名だったということが あったと思うんですね これ ご本人だったりですとか ご家族の 非常に複雑な思いも 重なって 難しい問題ではあると思うんですけれども こうした 匿名で報道がなされたということについては 上東さんは どんなふうに 捕えていらっしゃいますか?

上東
勿論 とても 残念に思っています なぜ 被害者や家族が匿名を希望するか ということですよね それは 障がい者に対する 差別や偏見があるわけですから 私たちがむしろ それをどうなくしていくのか ということが 問われていると思います 
先日も 東京の施設の 職員が 入所者を殴って その後 入所者が亡くなったという事件の 公判を 傍聴をしてきました その時も 族の希望で 被害者は匿名で 公邸内は 
検察側は ご遺族側ですね 覆いが かけられている という状態でした やまゆり事件から 6年経っても 変わっていないんだなあっていうふうに 感じましたね  

(40:05~)
MC:安田
今 周囲の無関心ということが お話の中で 上がって来たと思うんですけれども 最後に 「命を選別しよう」だったり 意識的にか 無意識的医にか 優生思想が 拡がりつつある社会に対して 抗うとすれば 私たち一人一人に どういうことができるのか? ということ これは 難しい問いかもしれませんけれども 上東さん いかがでしょう?  

上東
私たちってみんな マジョリティーでもり マイノリティーである マイノリティーの部分も 持っていると思うんですね 自分の マイノリティー性に 目を向けることが 種類が違っても 別の人の マイノリティー性に 共感して つながることができるんじゃないかって 思っているんですね それと 私も そうなんですけども マジョリティーって 普段の生活に 何も困らないですから 差別に鈍感です そのことを 常に自覚していたいと 思います あと 差別の問題に中立っていうのは無い って言われます 差別する側と される側って 圧倒的な力関係が あります 真ん中にいることは 差別に加担することです

かと言って 色んな人がね できることは 限られていると 思いますけれども 私たちメディアが 率先してやるべきこと ですけれども ぜひ 半歩でも 一歩でも 二歩でも 弱い立場の方に 私たちと一緒に 立って頂けたらなと 思っています

上東麻子さん共著「ルポ『命の選別』 誰が弱者を切り捨てるのか?」 文藝春秋BOOKS

(36:21~)
MC:安田
上東さんが 共著で書かれた「ルポ『命の選別』 誰が弱者を切り捨てるのか?」の中で とても 大切だなと 指摘をされている頁があったので 少しだけ抜粋して 読ませていただきたいと思います 二七七頁 これは 「旧優生保護法について」触れている章 頁ですね この法律のもとで 2万5千人もの 障がいのある方が 不妊手術を 受けさせられた ということがありました ちょっと 抜粋で 読ませて頂きます

「旧優生保護法取材班の 私たちの取材で 見えてきたのは 障がい者本人の 意思を無視して 周囲が 本人のため と 推し進めたこと  障がい者にかかわる 福祉関係者
 医師 厚生省(当時)や 自治体の役人たちが 自らの職務の中で 人権侵害に 気づくことなく 或いは 途中で 気づいたとしても 自分たちの利益を優先させ 加担し続けた 被害者の多くが 自分で 被害を 訴えることができない 知的障がいの人たち という点にも 共通する 県や 法人が 入所者のことを 蚊帳の外に置き 自分たちの責任を 逃れるかのように 真相解明を胡麻化そうと する姿勢は 旧優生保護法下での 被害と同じ構造だ メディアの無関心も 同じだ 障がい者が 大量に殺傷されれば 大きなニュースになるが 見えないところに 遠ざけられて そこで鍵をかけられたり 車椅子に縛り付けられたりして 暮らすことには 恐ろしいほどに 無関心である」

✨🌙🌓🌖🌕✨🌙🌓🌖🌕✨
※今日の文字起こしのソースはこちらです
2022年7月27日(水)

「相模原事件から6年、今改めて考える『命の選別』」 
ゲスト:上東麻子(かみひがし あさこ)・毎日新聞記者、
配信:Radio Dialogue、MC:安田菜津紀、佐藤慧
※動画の視聴はコチラです:https://www.youtube.com/watch?v=CRTtRRocRBg
※認定NPO法人Dialogue for Peopleへのご寄付はこちらです:https://d4p.world/donate/#donate
✨🌙🌓🌖🌕✨🌙🌓🌖🌕✨
×

非ログインユーザーとして返信する