しんにち・はんにちではなく反じんけん侵害の問題だもん🎵😹(※雑学No.974,B.D.+94)


✨🌒🌓🌔🌕🏃
2024/12/8(日)
🏃🌕🌖🌗🌘✨


今日は、ウッジューが星になって2年目+120日(851日)☆彡
リョウリョウの10歳のB.D.から87日☆彡


With "Ryoryo"(ウイズリョウリョウ)


💜昼活は、美原区方面ランへ行って27,714歩(20.8㎞)早歩きしました🍁🐈🏃🌓✨♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ😱でもその後にブログ巡りの至福が待っている…🥕🐎)


💜夜活は『親日・半日ではなく反・人権侵害の問題だもん🎵😹弾劾不成立の今後/人権週間』(後編)の文字起こしをちょっとしました☆彡


🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
配信日:2024年12月7日(土)、発信:デモクラシータイムス【徐台教の韓国通信】、テーマ:★ソウル・国会から緊急生中継★ 尹大統領弾劾不成立 その背景と今後、出演:徐台教(ソ・テギョ)
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃


💜部分起こし(要約筆記)


🌝29:33 徐台教(ソテギョ) ・韓国在住ジャーナリスト、『コリア・フォーカス』編集長、群馬県出身の在日コリア ン:https://x.com/DaegyoSeo


ここまで国会の中と外とで起きている色んな動きをお伝えしてきましたけれども残りの時間で2点だけお話しして終わりたいと思います1つは今後どうなるかという所についてです
(中略)
※こちらからご視聴できます(29:45~35:01)


🌝35:03 徐
最後に2つ目ですけれども僕はワイド ショー的な番組とかが滅茶苦茶嫌いです基本そこからの出演依頼とかが来たら全部断っていますその代りそうでない番組からの出演依頼は全部受けていますあちこち時間差で出たり入ったりしていることもあるんですけども


今回のことでも一部のメディアから「今回親日の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が首の皮1枚で繋がったことを受け一緒に「親日・反日」で激論対決しましょう」みたいな依頼が来て「ちょっとそれは無理です」という風に言ってお断りしたということが早速ありました


🌝36:01 徐
そういう「親日・反日」の呪いの議論についてちょっとお話しするとこれは2つの段階でおかしいわけですよね一つ目は一部のメディアの方にはいまだ誤解があるんですけれども国は「親日・反日」とかで動いているわけではないんですねそもそもそういう価値観で全く動いてないんですよね集会に来ている人たちは「戒厳」という非常事態を正常化するために来ているわけですそれが1つ目ですね


🌝36:40 徐
もう1つは「親日」と「反日」が一体何なのかということですよねそしてこれは単純に日本側から見て都合がよいか悪いかの尺度で決められたものということですよねそれに対して


韓国は今回のことでもみなさんおわかりのように(「親日」・「反日」ではなく)歴史的に「絶対譲れないもの」があって動いているわけですよね


🌝37:08 徐
ということで今日のポイントとして1つ覚えておいて頂けたらと思うことは韓国というのは「民主主義が若い」要するに「国がまだ若い」んですよね


1948年に政府が自立してそこから50年間は保守の政権が続いたわけですそして保守政権プラス北朝鮮との対立もあってやはり抑圧的な状況が続きました


ようやく民主化して大統領を直接選べるようになったのは1987年に民主化した時ですその前も1回選べることあったんですけどもそれはまだ民主的な体制下ではありませんでした


だからその過程でたくさんの人が亡くなってたくさんの人が傷ついてたくさんの権利が抑圧されてそれを乗り越えてきました


それは今も80年前そして70年前の戦争下で起きたこととかその時に例えば住民を抑圧したこととかを一つひとつ掘り返しながら整理している最中なんですよね要するに


真実が明らかになって初めて次に行ける

謝罪もそこそこから始まるし保証もそこから始まる

未来もようやくそこから一緒に作っていける


というサイクルが韓国は確立してるんですよね(「親日」・「反日」ではなく)


そしてそのサイクルというのは韓国ならではの感覚ではあるんですけどもただじゃあその基準は?というと「人権」が基準になっているわけです


そしてその「人権」の基準で韓国が今の日本政府のやっていることを見ると時に基準に及ばないことがあるわけですねそれでそういう時にそれを批判しているわけですよねだから


🌝38:43 徐
日本が嫌いだから批判しているのではないんですね「人権」の基準から見て日本政府がしっかりやらないから批判しているんですよね


ところがこれがやはり基本的には(一部の)マスコミによってすぐに「親日・半日」とかにすり替えられて(私は出ませんでしたけども)そういう「「親日・反日」で激論対決しましょう」みたいな記事や番組が本当にあちこちで出るので見かけられた方も多いと思います


韓国が政権交代すれば「反日」へ舵切る?大統領は弾劾免れるも命運は尽きた(2024.12.08)
https://www.j-cast.com/2024/12/08499284.html?p=all


🌝39:08 徐
それを前提として共有した上で私たち一人ひとりにできることは今日この配信をご覧になった方はまず「「親日・反日」で激論対決しましょう」みたいな主張に「そうじゃない」



韓国と日本はバックボーンが全然違う国だし社会のあり方も全然違う


今日みたいな大規模の集会には日本でも昔安保法制の時に沢山国会前に集まったけれども韓国はやっぱり南北分断を抱えながら圧縮成長してきた


そして途中で民主化する中で社会が物凄くダイナミックに動きぶつかることも多々あった


そういう社会が韓国である

でも基本的な大きな流れは「民主主義」と「人権」に根付いている、それに基づいてる


ということを一連の動きから分かってほしいと思いますそして今後もしテレビやメディアで「親日・反日」で激論対決しましょう」みたいな配信を見かけたらすぐ切るとかすぐ回すとかあとはこの配信を見直すとかして頂けたらありがたいなと思います


🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨

💜今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=eZ_ylKOfS10&t=1694s

★ソウル・国会から緊急生中継★ 尹大統領弾劾不成立 その背景と今後【徐台教の韓国通信】
配信日:2024年12月7日(土)
発信:デモクラシータイムス【徐台教の韓国通信】
テーマ:★ソウル・国会から緊急生中継★ 尹大統領弾劾不成立 その背景と今後
出演:徐台教(ソテギョ) ・韓国在住ジャーナリスト、『コリア・フォーカス』編集長、群馬県出身の在日コリア ン:https://x.com/DaegyoSeo


💜動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=eZ_ylKOfS10&t=1694s
💜関連動画のご紹介はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=HbgTmC1-qKg


12/5(木) 17:00~ 韓国と生中継ライブ(尾形×望月)【徐台教・韓国でいま何が、ソウルと中継/戒厳令と尹大統領弾劾の行方】

💜関連ブログ(前編)のご紹介はこちらです:https://wtti2.muragon.com/entry/787.html


✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃
×

非ログインユーザーとして返信する