『#はだしのゲン』 とは(※雑学No.320,第68週,2023/2/20(月)~,B.D.+177)

✨🌒🌓🌔🌕🏃
2023/2/23(木)
🏃🌕🌖🌗🌘✨
※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。


今日は、ウッジューが星になって27回目の水曜日+1日(190日)☆彡
リョウリョウの8歳のB.D.から157日☆彡

With "Ryoryo"(ウイズリョウリョウ)

今日は、美原観梅+野暮用。ランへ行って、28,870歩(22.4㎞)走り歩きしました🏃☆彡そのあとは、 「はだしのゲン」を読むの文字起こし(前編)をしました↓↓

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
配信日:2023/02/22(水)、発信:NoHateTV、テーマ:『はだしのゲン』を読む、ホスト=安田浩一、野間易通
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

※部分起こし
16:52  安田浩一・ジャーナリスト、1964年生まれ:https://twitter.com/yasudakoichi

じゃあ 具体的にどんな場面が実相が伝わりにくいのか? 
誤解を招くのか? 一つにはね ゲンがね 他人の家から
池から 鯉を盗む場面 これ覚えてますか?
自分 のお母さんが身重なんですね 子どもが
お腹の中にいて しかも栄養が足りないと 言うんで 
ゲンが 人ん家に行って 鯉を盗んでくるんです 
鯉の生き血を飲むと 体が元気になるんだ 
そして その鯉を盗む場面 これがね
盗みに入るということが 子どもに誤解を与え かねないと



もう一つが ゲンが 要するに お金がないから 貧しいから 
で その時に 弟と一緒に  街頭でもって 浪曲歌うんですね
で 浪曲歌っ て みんなから まあ投げ銭を集める
で それを家に 持ち帰って お金を 文字通り 投げ込む 
自分が稼いだわけじゃないと 嘘をついてね 
お金を差し入れたりするんですけども  この場面も 誤解を招くと
なぜかというと 浪曲というものが 今の子どもたちには 
多分 理解できないだろうというわけです



44:17  野間易通・フリー編集者、1966年生まれ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E9%96%93%E6%98%93%E9%80%9A
これは  原爆が落ちた後です ここで 原爆が落ちた後に 
ちょうど 妊娠してたお母さんが その日に 赤ちゃんを産んで
「それをよく見ておけ」って 言う
この 赤ちゃんも 後で 悲惨な運命になっちゃうん ですけども
高く掲げるシーン やっぱり これも印象的ですよね 



1:15:34  野間
ここも  割と 人気のシーンですね
これは 勝子という女性が ケロイドが嫌だから ということで  
顔 隠しているんだけど 
「お化け お化け」って みんなに言われると
そこから 被爆者差別にの話につながっていくんで
他にも 非常に 女の人が ケロイドによって 自殺を あるいは未遂を 
繰り返す みたいな人も出てきたりとか 多かったですね



59:22 野間
原爆で 家が焼けたから お母さんの友達の 田舎に お世話になって 居候させてもらっ
たら そこでまた いじめられまくるんですよ ね
「こいつ ら ピカを受けて 貧乏なって うちの飯を食って」自分たちのご飯が 減っ ちゃったじゃないかと  最高でしょ 
で こんなことばっかりが 延々と 続く 形を変え て
お母さんは もう そこのおばあさんとかに いじめ抜かれて 
やっぱり ここでも 冤罪 問題でね 「米を盗った」とか言われて 
警察に呼ばれて 全く冤罪なんですけど 
それ は さっきの女の子と兄貴が 仕組んだんですけど 
同じじゃないですか お姉ちゃんが 裸にさせられたこととかと 
やっぱり  おとしめられて  悪者にされて 
それをきっかけに 要するに 追い出すために 排斥のために 
そういう風なことを 嫌がらせを してる 
と いうような ことが ずっと続くわけでしょ
で 結局 そこから 出ていく



1:23:44  野間
これは こういう風に 物事が解決して これで警察に 捕まるかっていう時に 
隆太(※フィクション上の少年ギャング)が好きな女性の勝子が
「 他に 刑務所に行かなあかんやつとか いっぱいおるやろう」という 
こういうセリフ を言うと いうような



47:36 野間
はだしのゲンって言ったらね それって 反戦平和ってだけじゃないようなするんです
よね だから ヤクザ漫画でもあるし  暴力の描写が 非常に 多いですね
隆太を 改めて読み返してみると  隆太っていう人がね まあ後に
原爆孤児で  町で ウロウロしてるところを ゲンと 出会って 小学生ギャングみたいな


で 弟と そっくりだってことで 疑似家族のように なっていくんですけど
隆太は なんか  合計 5、6人 殺してますよ [笑い]
割と すぐね 「ワレは邪魔だから 消えろ」とかで  ボーンと撃っちゃうっていう そういう
で 周りのゲンとか ゲンのお母さんは 「まあ しょうが ないね」みたいな感じで 進んでいて[笑い]


確かにそれは 教育的にはどうなのかなぁとは思うけど 
別に フィクションだしなぁーと思うんですけどね
だから まずそういう バイオレンス・アクション漫画だよという
あと セリフがユーモラスで面白いっていう
だから  まず 物語として めちゃくちゃ面白い エンタメとして です よね


1:08:42 野間
この 隆太って子は はだしのゲンのお母さんのことを「母ちゃん」と呼ぶよう に
最初「おばちゃん」って言ってたんだけども  母ちゃんって思ってると
で そこから
いろんな孤児の人とか  家族を失ったおっさんとかと一緒に 暮らして 
そのおっさんのことを「お父ちゃん」と呼んだりとかするっていう 
疑似家族を ずっと作っていくっていう話で
 全体が 最後まで ずっとそうなんです



50:22 野間
さっき 広島市 教育委員会のね まあいろいろ 新聞でも報じられてる「背景説明が大変」っていう話の 中に 「鯉を盗む」っていうのあるじゃないですか


あれは 病気のお母さんのために 鯉を盗んで その鯉の生き血を飲むと 病気が治るって聞いたから 盗んで っていう話なんですけど  
そうすると 別の場面にしたらいいやんとか思うじゃないですか そこが そんなに難しい ならね


で 全十巻 通しで読んだら
盗みも めちゃくちゃ多いんですよ[笑い]

それで  ゲンはね はっきりと言ってるんです 
「生きる ためなら 盗みでも 何でもやるぞ」と
「盗みと 原爆で 大量の人を焼き殺したのと  どっちが悪いんだ」と
「警察とか 国が  飯 食わしてくれるんか」みたいなことを
それに類するセリフが 何回も いろんな人 の口から語られていて


 政府とか 政治の保護が 一切ない状態で 
人はどういう風に生きていくかっていうことと 
その時に 何を基準にするかっていうことで 
盗みも 殺人も やるんですけど  
その時に 彼らの行動規範になってるのは 何か?っていうことを考えると 
これ 正義なんですよね


だいたい 殺される人はヤクザとか 
悪いことをして人を 死に追いやってるような人で 
あとは 盗みも
汚いことして儲けてるやつから 盗む みたいなのが 多いですよね


だから 法律とか 政治とか 社会が 全く機能しなくなった時に 
拠り所にすべきものは何か?みたいなことを 『はだしのゲン』は 結構 ずっと 
一貫して 描いてるような気がするんですけど どうでしょうか?



1:17:28 野間
最後 感化院から 隆太と一緒に 脱走してくる ノロという子が いるんですけど
ノロは ものすごい どんくさい 朴訥とした子なんですよ
 そのノロ が なんで脱走したのかというと
「脱走したら わしは 自分のおじさんを 殺すんじゃ 絶対 殺す んじゃ」ということを言ってて
「なんでや?」って言ったら 
親が 原爆で死んで 孤児になって もう とにかく 親戚のところを 回ってたと
で とにかく そこの 親戚のおじさんに  妹と一緒にいじめられて 
で さらには 親の財産まで おじさんに取られて 
自分たちには 飯も食わせないと


っていうような おじさんがいて 
で それに 騙されて はめられて 盗みをしてしまって 
それ で 感化院に入れられている 
つまり 自分を 外に 放り出すために そういう風にされてるん だってことで
もう 腹が立ってしょうがない から 殺すと


で 隆太は 一旦 止めるんだけど
「そこまで言うんやったら 頑張って 殺して来い」って言う[笑い]
そういう価値観で 
結局 復讐しに行って 殺せなかったんです けども
お金を 取ることができて


その時に 「お前の金なんか 死んだら持っていけない いくら金持ってても しょうがない」って 言うんだ けど
佐藤哲郎さんという方が 仏教の研究者の方なんですけども 「ここ 仏教の思想です」と あげておられて。 

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨

※今日の文字起こしのソースはこちらです:

配信日:2023/02/22(水)
発信:NoHateTV
テーマ:『はだしのゲン』を読む
ホスト:
安田浩一・ジャーナリスト、1964年生まれ:https://twitter.com/yasudakoichi
野間易通・フリー編集者、1966年生まれ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E9%96%93%E6%98%93%E9%80%9A
※趣旨:広島市の平和教材から消えることになった『はだしのゲン』は、そもそもどういう漫画なのか。この10年の右翼の動きをチェックしつつ、作品そのものが持つ魅力について語りたおします。
※動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=zsnprTJNO5c

※関連記事のご紹介はこちらです:

※今日の番組を観て、よかったなーと思われた方は、こちらでチケット(500円/300円/100円)のご購入ができるそうです(買わずに視聴できます):


はだしのゲン 第1巻 / 中沢啓治 / 汐文社(1985/07発売)

はだしのゲン 1 / 中沢啓治/ 中央公論新社(1998/05発売)



🌒今日は涙雨…💧うちのウッジューもきっとみんニャと一緒におとちゃんの所へ飛んでいっていると思います🌈
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

×

非ログインユーザーとして返信する