一週間刻みの眺め(長め)サイト(笑)

今週、引き出しの中に容れたもの。

2022/1/24(月曜日)から今日まで。(第15週ー後半①)






**************
1月27日(木)
**************


※きょうは、ノーペン🖊デーにつき、通常のメール・チェックとレター書きはお休み(笑)。


夜は、要事前申込のウェビナー4つと 要事前申込のYouTubeライブ配信に参加しました。


一つ目は

「もうちょっと詳しくアルコール問題の話」

※資料⑦ に、質疑応答の全文起こしがあります。


二つ目は


「生活保護ケースワーク業務の外部委託問題を考える ~生存権保障はどこへ行くのか~」

※資料⑥ に、講演の要約筆記があります。



三つ目は


『美し(くな)い日本と(美しい)私:
李琴峰の芥川賞受賞と台日のLGBTQ文学』

※資料⑧ に、紹介文献・関連サイトへのリンクがあります。




四つ目は


原発は気候変動対策?最新の議論を追う|FoE Japan

※資料⑨ に、Q&Aより抜粋があります。




五つ目は


「〔鼎談〕再犯防止推進法の功罪 ー当事者・実務家・研究者の視点」 | 龍谷大学


※資料⑩ に、鼎談の全文起こしがあります。




上の仔(胃弱・腸弱)がカリカリを食む音を、半月ぶりに聞けたねん😢







~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~


******************
資料のイメージ
******************

※ウェビナー(Webinar)とは、ご存知のようにコロナ禍、私たちの日常に、新たに加わった "ウェブ(Web)" 開催の "セミナー(Seminar)" のことです。
※画像が大きくて申し訳ありません🙇‍♀️


~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~




※⑥


2022年1月27日 (木)

ランチタイムセミナー「もうちょっと詳しくアルコール問題の話」

榎本クリニック

講師:大野 慶明(榎本クリニック PSW/CPP 相談部門責任者)

https://www.enomoto-clinic.jp/ikebukuro/9719/


※質疑応答


>ご本人が 依存症でないと言う人に どう対応したらよいか?


そもそも みとめる必要が あるのかどうか ないばあいも あるんじゃないか 「お前はびょうきなんだ」と すりこむひつようはない むしろ 日常生活で いろんな問題が 出てきている そのもんだいを いっしょに かいけつしていく しせいが 大事かと さいしゅうてきに もんだいがなくなれば いいんですよね きっと ごほんにんが これはもんだいがあると わかっていると思います めのまえのあるもんだいに どう アプローチするかという 本人に 力点を おいたほうがいいのかなと 私の理解では おもいます


>家族から どうおはなしすればいいか


家族から いわれると 「やだよ」と いいたくなるのは だれでもおなじですよね そのかたがたが ごほんにんのために 「やめなさいよ」といっても なかなか そうしてくれない もう ごかぞくが おはなしを されないほうがいいと おもいます おたがいにとって しあわせではない いちばん ごほんにんと かんけいの ふかいかたに とうじょうしていただいて 一旦 離した方がいい いろんなかたが サポーター いらっしゃると おもいますので そのかたと はなしてもらっては どうかとおもいます


>知的なもんだいのあるひとにも アルコール治療は 効果があるのでしょうか


 発達しょうがい 知的しょうがい いちがいには いえないんですけども 座学 学校の勉強が 苦手というかたは  多いので プログラムは 苦痛なだけに なりかねません 効果があるか むずかしいかたには やっても 逆効果だと わたしどもは アルコール依存症を 治しつつ おなじかたの 集団のなかに いていただいて こころの棘が とれてきて 当事者どうし お酒のはなし けっこう されてたりするんですね これって 全く同じ効果が あるんです これが あう・あわない あうかたち あう場を 用意することが 治療の上では 大事だと思います


>当事者にとっての苦痛とは 何か?


孤立感 であったり けっこう おおいのは じぶんは いっしょうけんめい やっているが まわりには みとめてもらえない あるいは 身体的な苦痛 ですね アルコールで 緩和されますので いちばん 多いのは 抑うつ感です アルコールで 解消しやすいですし 色んなベースから 抑うつ感は 起こりますから お酒に はしりやすい 状況は 残念ながら ありますね




~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~


※⑦


2022年1月27日(木)

日本弁護士連合会:オンラインシンポジウム
「生活保護ケースワーク業務の外部委託問題を考える ~生存権保障はどこへ行くのか~」
https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2022/220127.html

【講演】
・ケースワーク業務外部委託の法的問題(日弁連意見書の概要)
  小久保哲郎(貧困問題対策本部事務局次長)
・ケースワーク業務外部委託と中野区高齢者居宅介護支援事業の問題点
  桜井啓太氏(立命館大学産業社会学部准教授)
・生活困窮者自立支援事業の外部委託から見えるもの
  仲野浩司郎氏(羽曳野市生活福祉課・全国公的扶助研究会事務局次長)
【報告】
・日本ソーシャルワーカー連盟の声明について 
  安藤千晶氏(日本社会福祉士会副会長)
・東京都中野区の現場からの報告
  戸口真良氏(ゆうりんクリニック・精神保健福祉士)
・大阪市の現場からの報告
  大口耕吉郎氏(全大阪生活と健康を守る会連合会会
長)



※小久保哲郎弁護士の基調講演の要点起こし

令和元年12月23日 政府 外部委託 必要な措置を講ずる 

生活保護法1条 国家責任の原理 憲法25条から直接導かれるもの

小山進次郎さんの趣旨説明中心に

「輪読-小山 進次郎『生活保護法の解釈と運用』を読む」 | 立教大学

 国が委託した 福祉事務所長に 委任する 誰が事務を行うのか 定めている

保護の決定 実施 パッケージとして 福祉事務所長 社会福祉士主事

令和3年3月31日厚労省事務連絡「保護の実施機関における業務負担軽減に向けた方策について」の問題点

CW:ケースワーカーの業務過多に対する対応策 日弁連として

CW業務の外部委託化 反対声明を出しています





~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~


※⑧

2022年1月27日(木)

『美し(くな)い日本と(美しい)私:
李琴峰の芥川賞受賞と台日のLGBTQ文学』

講演者:劉霊均(リュウ レイキン、相模女子大学・関西大学非常勤講師、「関西同志聯盟」共同代表)

主催・司会:吉原ゆかり教授(筑波大)




※紹介文献・関連サイトへのリンクです


※牛久の大仏も登場。中島京子さん「やさしい猫」インタビュー 入管行政という重いテーマを読みやすく




台湾と縁のある、二言語作家 リービ英雄(台湾育ち) cf.

 https://www.koryu.or.jp/Portals/0/images/publications/magazine/2012/5/05-05.pdf



 台湾セクシュアル・マイノリティ文学[1]長篇小説――邱妙津『ある鰐の手記』

 (台湾セクシュアル・マイノリティ文学 1) | 邱 妙津, 黄 英哲, 白水 紀子, 垂水 千恵, 垂水 千恵 




戒厳令下・白色テロ時代の台湾を舞台(の一部)にする英語小説 Green Island.


サンフランシスコ、カストロ・ストリートのGLBT Historical Society Museum




セックス・ワークとフェミニズム





~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~



※⑨

2022年1月27日(木)

原発は気候変動対策?最新の議論を追う|FoE Japan

https://www.foejapan.org/energy/fukushima/220127.html

プログラム

・原発が気候変動対策にならないこれだけの理由...深草亜悠美/FoE Japan
・小型原子炉は未来のエネルギー?...松久保肇/原子力資料情報室事務局長
・ヨーロッパで進む原発推進論?EUタクソノミーの行方と、原発はヨーロッパで復活するのか … 

真下俊樹/フランス核政策研究家
・気候正義と原発 …鴫原宏一朗/Fridays for Future Sendai


・質疑応答


※Q&Aより抜粋

>【質問】本日の講演内容を踏まえると、原発に依存せず再エネへ移行していくのが妥当だという結論が出るかと思うのですが、それでも原発が推進されるのはどのような理由からでしょうか?(推進派の根拠)


満田夏花
登壇者の方もご意見をお持ちだと思いますが、以下私の意見です。原発にしがみつくいかなる合理的な理由もなく、むしろ原発にしがみつくことにより、他の省エネや再エネといった重要な施策に公的リソースが避けなくなると思います。原子力推進の理由ということでは、気候変動、安定的なベースロード電源、「準」国産エネルギー、エネルギー安全保障などの理由があげられることが多いような気がします(エネルギー基本計画などではその趣旨のことが書かれていたと思います)、いずれもウソもしくは反論可能だと思います。やはり官民をあげて原発を推進してきた間に、強固な利権ができてしまったこともあるのではないかと思いました。あとは一部のタカ派的な人たちの中には、核技術を持つことが安全保障上優位にたてるというような幻想(?)もあるのかもしれません。そのほかにもあると思います。


>松久保先生へ、お願いします。現在の原子炉は廃炉の方こうなのでしょうか?
松久保肇 
米国ではいくつか80年運転を認められる原発が出ています。ただ、世界には80年稼働どころか60年稼働の原発もありません。一方、2020年時点での原発の平均廃炉年数は42年程度です。世界の原発基数は439基あり、2030年までに稼働年数が42年を超える炉は265基、2050年だと362基あります。これを補うだけの原発は建設されていないので、原発は減少傾向にあるとみています。


>核融合発電の将来性はあるのでしょうか
松久保肇
意味がないと思います


>動画ありがとうございました。原発0でも十分やっていけるにも関わらず、なぜやめないのでしょうか?
満田夏花 
ご質問ありがとうございます。原発は必要ないし、むしろ原発にしがみつくことにより、他の省エネや再エネといった重要な施策に公的リソースが避けなくなると思います。エネルギー基本計画などでは、原発の維持について、気候変動、安定的なベースロード電源、「準」国産エネルギー、エネルギー安全保障などの理由があげていたと思います。しかしこれらの理由はいずれも反論可能だと思います。官民をあげて原発を推進してきた間に、強固な利権ができてしまったこと、原発立地地域を交付金でがんじがらめにしてしまい、原発がないとやっていけないというような思い込みを植え付けてしまったこともあるかと。あとは一部のタカ派的な人たちの中には、核技術を持つことが安全保障上優位にたてるというような幻想(?)もあるのかもしれません。そのほかにもあると思いますが…。


>現在、日本国内にある原子炉は54基ある中、稼働しているのが9基、残りの原子炉をどうするのか議論しないままに、小型炉の研究をするために予算をつけて研究するというっことをする…一般庶民の感覚では理解しがたいのですが、現在の原子炉を稼働しない(老朽化等の理由…)ままにその処理はどうするのだろうかと感じました。
満田夏花 
ご指摘の通りですね。そもそも10万年も管理が必要とされる核のごみの問題がまったく解決のめどが立たないまま、原発の再稼働を進めようとするのも、無責任きわまりない話だと思います。


>最初の動画で、再生可能エネルギーだけで必要なエネルギーを賄える試算があるとありましたが、詳細が確認できるサイトなどはありますか?
満田夏花 
たとえば、このようなレポートがあります。https://green-recovery-japan.org/

自然エネルギー財団もレポートを出していたと思います。


>松久保先生にもう一度お願いします。核融合炉が事故で破壊され、隔壁が貫通した場合、中性子が核融合炉の外に出て、我々に何か影響を与えるのでしょうか?
松久保肇
核融合は反応を維持するのが大変なので、事故時は反応は止まると想定されています。一方、核融合炉の中にはトリチウム、放射化ダスト、放射化腐食生成物などがあって、こうしたものがでてくることになります。こうしたものは環境に出てくれば当然人体に影響を与えます。また、運転中も若干ですが中性子が環境中に出てきており、これは人体に影響を与えることになります。


>松久保先生へ、お願いします。現在の原子炉は廃炉の方こうなのでしょうか?
松久保肇 
米国ではいくつか80年運転を認められる原発が出ています。ただ、世界には80年稼働どころか60年稼働の原発もありません。一方、2020年時点での原発の平均廃炉年数は42年程度です。世界の原発基数は439基あり、2030年までに稼働年数が42年を超える炉は265基、2050年だと362基あります。これを補うだけの原発は建設されていないので、原発は減少傾向にあるとみています。



EUタクソノミーとは:

気候変動など6つの環境分野に貢献する活動を明確にし、

それらの事業に投資を促進するためのEU独自の仕組み。


261の日本の市民団体が欧州委員会に公開書簡
 「グリーン」でも「持続可能」でもない原発をEUタクソノミーに含めるべきでない

賛同される方は、オンライン署名にご協力をお願いします




~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~


※⑩


2022年1月27日(木)

第30回CrimRC(犯罪学研究センター)公開研究会

「〔鼎談〕再犯防止推進法の功罪 ー当事者・実務家・研究者の視点」

https://youtu.be/t3z0DxhnvZU

〔話者〕
- 五十嵐 弘志(NPO法人「マザーハウス」代表)
- 中島 学(法務省札幌矯正管区長, 博士(法学))
- 石塚 伸一(龍谷大学 法学部教授・犯罪学研究センター長)
司会:森久智江(立命館大学法学部教授)




※鼎談の全文起こし


「新自由刑」とは


司会:森久智江・立命館大学法学部教授

いい人になれば 再犯しないというのが 社会にあって いい人になれと そもそも こういうひとだったら 犯罪しないは なくて むしろ こういう状況になれば 人は 犯罪を犯しやすい ということが あると 社会に りかいをしていただくことが 必要かなと思います


石塚 伸一・龍谷大学 法学部教授・犯罪学研究センター長

それは なんなんですかね ひとが じぶんじしんと 向き合う 契機となるもの そういうことじゃ ない気が するんですよ いいひとと いわないと くにのおかねも とれないから いいんですよ 信仰ということばで みんなが よくなれたら それでいいんだけども じぶんを 見つける ということ それは なんなんだろ うまくいってないときほど おしつけたり 強制したり すんだよな いい施設って いまは いい ということじゃないですか 失敗条件 は 排除できるとして 「新自由刑」に おごりを 感じるんですよ 

法制審議会 は じぶんが 罪深いにんげんだと いういしきが ぜんぜん ぎろんのなかに ないじゃないですか 法って げんばのひとたちを こうそくするじゃないですか それが 失敗だと おもう


中島 学・法務省札幌矯正管区長, 博士(法学)


矯正のせかいの ふしぎなところは だれかが 24時間 監護をしているんですよ  処遇を担う ひとたちの たちば おもいが ほうりつのなかに どういう風に おとしこまれているのかなと 反省と責任を ぼくは ずっと かんがえつづけてきているんですね それは 他者との中での ゆるし 応答性 会話 そういうことが 矯正であったりするわけで かかわりが すっぽり 証左されたうえで 単純に いいひとに なりなさいとかは ちがうんじゃないかとおもいます


五十嵐 弘志・NPO法人「マザーハウス」代表


なんで 法制審議会に 当事者が はいんないんですかね 前は そういうおやじ、刑務官が いて いるってことは  信頼関係が できた それが 受刑者のひとは 慎みなさいと うえの人が いっていらっしゃるけど それって ちょっと お互い 人間でしょと 


石塚


刑務官の 職員の人も 人間なんですよね うちの 女性の卒業生の刑務官 3年 もたなかった 整列してくれ きいてくれないと  刑務官は そのことで 悩んでんですよ 値踏みされてね で あさ おきれない刑務官のひとが いっぱいいて 寮まで 迎えに入ったりとか おんなじなんですよ もう 時代が違って かれら 刑務官は 悩んでんだから ぎゃくにいえばね ぎゃくに 受刑者の人ってね オヤジっていう イメージじゃないですか  多分 五十嵐さんに そういうこと やってくれたひとは ゆるやかなひと だったと思うんですよ その一つの 経験を つまづいた時に どうさぽーと っていうのは 刑務官のひとも ひつようだと おもうんですよ


中島


わたし これ 「新自由刑」は しっぱいするとおもいます というのは 二つのパワーが ぶつかりあいます あるしゅの 施設の 処遇力を そいでいくと  刑罰の 執行官は誰なのか 刑務官が 担っていくのが 我が国の システムだから もうすこし 人間として 1対1の時は 話していく 集団の時は 規律 コロナの時は 円滑 保持しつつ 塀 すこし ゆききが できやすくなる 環境が おこってくるのが これからの 課題かなと 


石塚

拘禁してって 公安職じゃなきゃ 駄目ですよね 

中島 

指定職員という いいかたに なっているんですね

石塚

中島さんは 規律秩序と  ぼくは 拘禁確保と 言ってるんですよね 規律秩序を 維持することも 改善教育だと 考えているんですよ 共同生活の ルールを守る事 チョット感じが 違うよね 


五十嵐


所長の裁量権が あまりにも 強すぎる 刑務所の 規律運営でね 懲罰の いろいろ 書いてあるんですよ あれ 全部の方々が まもれんの?って まもれないことを いっぱい ならべたてて 「おまえら はんざいしゃだから まもれよ」って まもれないですよ 凄く保護の方は うえからめせん なんです 「おれたちは そんなことしねえよ」と  大元の 法律って しょちだけなのに なんでなんですか


石塚


調べた事 あるんだけど 特殊な 施設ごとに ルールがあって それぞれの 施設ごとの特殊性にかんがみて 法的なたてつけなんですよ ところが 一般的な 法律のほうが いま ものすごく 抽象的に かいてあるんです 名古屋立てこもり放火事件の どさくさに紛れて 今回の法律が できてしまったこともあって そのまま いっちゃった 2年おきぐらいに 施設長って 変わるから なかなか おもいきったことも 何も新しい事も できない 変えないほうが 規律秩序が 安定して っていうことがあるんですよ 悪い面も あるんですよ 贈収賄するひとや 悪いと思っている人が 長くいるとか その名ごリが いまをかえないことに 監護長は 苦労してると思うよ 


五十嵐


着払い うけいれ してもらっているんですよ 全部 拘禁 こっちの刑務所は やらせてくんない どうしてですか 法務省の人に聞いたら 各施設の 着払い伝票を もらっておくぶんには 問題はないと でも 所長は このりょうきんは だれが払うんですかと 募金をして ひとのために やくだつことを と かれらが もうしこんだことを なんで 刑務所側が やらせないの ききたいですね


中島


ぜんぶ けんさを するわけですよ そう言った業務量を 施設の長が 処理しきれるというのなら はじめますし ばあいによっては 違法 危機感 もたれるかたは 失敗が無いように そう言う判断をもたれるのかなという 気がしますけれども 逆に言えばもっと制度化して いうのが 一つの点かなという気がしています


五十嵐


僕は 当事者の気持ちを もっと 救い上げてですね 奉修もあって それが 出てきた時に 家借りられるの そういうことを 社会の人も もうすこし 考えてほしいと おもうんですよ そこら辺が りんくしていない そこらへんに 壁? 社会の人と 刑務所の人との みなさんに ききたいなと 刑務所に 入った事 あんの?て それやらないと 本当の意味での 再犯防止って できんの?と 僕は思うんです


石塚


きほん的に 運営の基盤は 個別で できない構造に 法の枠組が  なっているんですね なになにしてくれと書いてある それをするひとが いたら どうするんだろう 共犯例 になったり いままであったんですよ 男性施設 300人以下 女性150人以下 がドイツです 日本は 大変 人数が多い 大きいんですね 施設が 大きいと どうしうても みんなが おなじことを させなければいかん そこらへんで 厚労事務次官は ちょっと あたまをつかえと


中島
聞き取れる枠組み スキル 今 ないかなと これからひじょうに重要かなと 思っております


五十嵐 


刑務所の なかの もんだいも そうですけど しゃかいの もんだいのほうが もっとおおきいと おもいますよ しゃかいで いきていくんですよ しゃかいの ひとたちも 自分が そういう状況に おかれた時は どうなるんだろうかと もっともっと かんがえて もっと ちいきで かんがえたら いいとおもうんですよ そういったかんがえ方を 社会でも していけば もっと ぼくは 変わっていくんじゃないだろうかなと おもうんです 保護局さん もっと 視野を 広げてほしいなと思いますね


中島
きほんてきに それより ひとりひとりを みてまわる ものすごい しせんに さらされること 拘禁がもつ 強い 暴力性 みたいなものは なかを いくら改善したとしても かわらない  また 戻ってくるのは 社会が 刑務所に 戻る方が いいとおもうような 環境なんでしょうね だからといって 刑務所が ゆるゆるで ぜんぶが はっぴーにやってる わけではないんですので


石塚
刑務所と 外の出入りしか いきようのない かたがたって いますよ 29回 出入りしている 九州の 生まれの人 90の人で いますよ あたりまえじゃないですか くえないんだもの 食い逃げで 人を あやめたりしないで 何が悪いんですか それは 被害者も いるかもしれない 大きな犯罪にならないように じぶんで おさえていたとしたら よく がんばりましたよ みんなが つねに  ごうりてきな せいかつが できてって ナンセンス そのものだよ 刑務所が どういうところか 知らせていない 中学生に  いやだなと おもいますよ せいかつできないです きちんとした じょうほうも あたえないで  抽象的に 五十嵐さんは 入ってたんですよ 語る資格がある  ぼくはない だいじなことは じじつはなにか なんですよ 体験が無いから そのとおりだと 思うんですよ しせつを たくさんかかえている なかじまさんが ここにでてきて 話してくれると いうのは きくべきだと おもうんですね だから そこを どうかえていくかということが かだいなんで 方向性は もうみえてるんじゃないですか ほうてきには せきにんおったんだから そこを これから どう いきてくか と


五十嵐
議員さんが しらなすぎる 票のとれないことを キチンとやられる 議員さんが ほんと おられないんですよ だから 国会で議論させればいいんですよ 中学 高校の時にもっとやるべきなんですよ 社会が変われば 本人も変わると おもいます


石塚
じぶんが いまいるばしょでの 当事者性と 外国籍の人 法的権利 もっていないんですよね みんな それぞれ ちがうばしょに 立っているんだけど いま けいむしょで おこっていることは 私たちのもんだいなんですよね やっぱ いがらしさんのはなしを きいていて こころが いたむんですよね せきにんのとりかたを どうするか なんらかのこうどうで でるべき じゃないか そういうふうな れんたいかん どうつくっていくか みんなで はなしあいましょうよ なにもできないよね さいご そういう オチでも いいんですよ なんでとつぜんできたんですか? 2016年 議員立法 再犯防止推進法


中島
井出 庸生 いでようせい 先生が これ 再犯防止 ひとつのマーケティングになっていく側面 じぶんと 連続性があるんだとデモシカ しゃかいのひとたち おもってくれたら わたし デモシカの刑務官なんですね それを うちにスタッフたちが がんばってやってきて 分かち合いが ある種の マーケットに なってしまう面が ありましてね そこらへんが なにがあるのか みえていないこともあります 私自身も


石塚
代りに言いますね 内閣府の中に できて うえから ぼんとでるから 法務省 厚生労働省 言う うごきやすいし 方向性 みえてきたなかで 議員立法でだしたのは おそらく 各法で 通らなかったんですね なぜかというと 予算が伴うからですよ 研究者にとっても 大きな マーケットなんですよ 研究もしなさいと 書いてあるからです 12月にばたばたで 通したじゃないですか 戦略的に すごいと おもいますよ そういう構造があるのは 当然ですよ コロナ禍の延長で 出来て 今 6年目に入って いろんなひとが 刑務所について しらなければいけなくなったこと それが 大きい


五十嵐
ぼくが 嬉しいのは ちいきにある 役所の関係者が そのなかで きくばしょを つくってくれたこと やっぱし 支援法をね 作ってほしいなとおもいますよ  出てきた人が 何 困るかと言うと やっぱり 衣食住ですよ そのお金が無いんですから  そこには 役所の 方針も あるんです 就労支援を やってくださいと でてきて 浦島状態で 仕事をさがせって 人との関係性が ないんですから 無理ですよ


 石塚
政策レベルの話も いいですか 薬物 地域化すすんでいくなかで 自治体を拠点として 何人 数値目標つくって 依存がびょうきと いえるのか いろんな くふうを わたしたちもしたし 自治体も がんばったんですよ すこしずつ やって来た成果が いま 薬物依存 精神科 定着した 行くところが できたじゃないですか まず五十嵐さんが 突破法をつくったのは 生活保護をつけられる 当事者のひとが パイオニア なんです 僕らが 学会で なんかいったとって なんのいみもない 五十嵐さんは 叩いて行く たたきすぎだけどね 


五十嵐
最初に つくったところがね ぼくをよんでくれた すごくおおきい 受刑者を そこによんで 研修会 あんまり しないんですね ぼくら 刑務所に 呼ばれないもの いま 東京都のかたをね ぼく 叩いていますけれども きいてくれる人が いる事が しあわせ どうなんだと 議論してくれることが ぼくは すごくいいと だから あたらしいみちがね うまれるんじゃないかと


中島
わたしが さいようされたころは とくていの けいけんしゃいがい はいじょする 傾向 あった すこしずつ かべは ひくくなった しさついいんかいせいどが できましたので 全くふとうめいでは なくなったはずですが あらさがしの いめーじを もたれている施設もあると きいておりますし だんだん 言葉選ぶようになっちゃった 公安警部 含めて 国以外の 民間業務がのこって いまのままのスキルで その結果がでてきているように わたしはおもうので これを 継続していくと 一方で プライベートファイナンスを 
別の課題 美祢みね市は だんしとじょしが一緒に食事 そういった特性を いじした 施設運営は 希望的観測を含めて これからもけいぞくされていくんじゃないかなと


中島

セクションをつくって 北海道 他の地域 移住する 可能性あるので カメラをつかって 採用面接したり 縦断的に されています 企業のぐるーぷもあります 十分か 個々のニーズ 特性にあってるか そこら辺は 多用性におうじた 就労支援展開 期待しています


石塚

わたしも しせついって おはなしきいていて A施設 きほんてきに ほとんど しごとがみつかって きまっていると ただ 離職率が たかいんですよねと 3ヶ月もたったら みんな どっかいなくなっちゃうんですよね 信頼できないね 雇用主の方では そうなっったって みんなしごと かわってるじゃないの よく って 3ねんもったら もうやめていいよって 僕は いうし ただ そうだんにいくひとが あるかないかというのは ちがうとおもいますね でもやっぱり やめるなと みんな いうでしょ ぼくは やめな と 無責任に いいます それとおなじことが 刑務所では 無理だとおもうんで 仲間づくり  なにがひつようか 五十嵐さんに


五十嵐

まずしゃかいに どだいを つくってから 営利企業が 受刑者をやとえば お金を だすことを やってる そうじゃなくて 受刑者の 服装に お金を出すとか  そういうのを どんどんどんどん 15%雇い入れなさいとか あるそうですけど 受刑者には なにもないんです あいてにされないぶぶん いっぱい あるんです しゃかいもたいへんかもしれないけど なにか そこらへんも かんがえてくれるとありがたいかなと そとで くるしんでいるこえを なんで けいむしょで させないんか ぼくは ふしぎなんですよ しゅうろうは きびしいよ なんで そういう話を 刑務所の中で させないのかと 


中島

雇用確保 してますし 言いわけなるんですけど 水準まで たっしていない 現実 タダ 当事者のかたに かたってもらうのが 一番いいので 従来そこまで 刑務所に求められる事だったのかなと


五十嵐

やはり 出てきた方が 嘘隠しなく言える そういった社会 やっぱり 怖いんですよ ばれちゃったら どうしようって いっぱいいるんですよ だからこそ 短期間しか いないんじゃないかと いえた状況で 雇用できる 場所があれば 撲はまた ちがうと おもうんですよね


司会

わかい人のなかに 関心ふえてるのかなと 社会的構造を変える方法を Z世代になにかできることありますか?


五十嵐

やはり 大学で学んだこととか パソコンひとつにしても 使い方とか そういったことを教えてくれる若手が どんどんいて出所者の 要望に応えていろいろおしえてあげる 出てきた人間も それをまなぶことによって いろんなことが できる ぼくもそうだったんです それは 当事者のこえを きかないと 分らないんです 若者たちが きいて福祉の大学いってるから こういうことを おしえられるよと そういうことがあれば 希望だと思います


司会

最後に 社会の変容 教育以外の方法は ないんでしょうか 地域の修復とか


中島

常々 拘禁刑における 作業の在り方 塀の中にいても しゃかいとつながっていくような 地域のかたが はいってきたり ものがでていったりする 交流 山口県は 球根を 美祢みね市内の いろんなところに 配っていくとか 和解とか そんな事ではなく 身近な人として たいへんなかたは いませんから 普通の人 物凄い人は 刑務官しかいませんから  仕事と直結することではないほうが 儲けはないかもしれないけれども しゃかいとの交流はかれることが もっともっと いいかなと 奈良県と林業 吉野杉守る 地域貢献 交流 社会の変容 生まれてくるんじゃないかなとかんがえています


石塚

ぼくね 40ねんまえ 刑務所参観 そのときとくらべたら 格段によくなっている BFIで民間のひとはいって じょうほう だだもれになる とんでもないこと 拘束具 箱詰め やらないですよ 今の刑務所 たぶん五十嵐さんは 10年まえ 出てきているから もはや 当事者性は…(笑)  達成できる やりがいのある なにかをみつけて いっしょにやって なにかたっせいした 感覚を 共有してもらえたらなと おもいます 何合目も先にある 山登りじゃなくて例えばクラウドファンディングで あつめる それはね 叔父さん達がやりにくいことで いっしょにやってくれる若い人たちがいて もうひとつ 透明度 たかまっている たしかなんだけど 社会科見学で 刑務所くらいいけば おもいますよ 地元では たしかに しんぱいですよね そういうことは あるとおもうんですけど かならず どうしても 重要になる なにかやりなおそうとするひとが いるんだということ だいじなことですよね みるとか そういうことから できるんじゃないかなとおもいます


五十嵐

各地方自治体で 円卓やればいいと 受刑者がどういったことに困っているか みんなでどう分かち合うか やっていって 地域の人が知っていく 重要なんではと思うんですけど


司会

功罪 功でてきたと思うんですよね オンラインで いらっしゃっていただいてること自体が 功と思うんですよね 次につなげる一つのきっかけだとおもいますし さらにふやしていけるきっかけにできたたらとおもいます アタネットのリンク ぜひ ご覧頂ければと思います


龍谷大学ATA‐net研究センター キック・オフ・シンポジウム 【犯罪学研究センター共催】






×

非ログインユーザーとして返信する