一週間刻みの眺め(長め)サイト(笑)

今週、引き出しの中に容れたもの。

#秋田大雨被害の復旧の現状 とは #内水氾濫 とは(※雑学No.474,2023/7/24(月)~,B.D.+331)

秋田大雨被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます
✨🌒🌓🌔🌕🏃
2023/07/27(木)
🏃🌕🌖🌗🌘✨
※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。


今日は、ウッジューが星になって49回目の水曜日+1日(344日)☆彡
リョウリョウの8歳のB.D.から311日☆彡


きょうは、美原区&野暮用ランへ行って、29,717歩(20.7㎞)走り歩きしました🐢🏃🌔

With "Ryoryo"(ウイズリョウリョウ)

夜は 『秋田大雨被害、復旧の現状は? 』の文字起こし(要約筆記)をしました↓↓

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
配信日:2023年7月24日(月)、発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』、テーマ:「秋田大雨被害、復旧の現状は?」、出演:奥村奈津美(防災士・フリーアナウンサー)×代役、武田砂鉄×南部広美
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃


※部分起こし(要約筆記)
🌛8:52(趣旨)
『秋田県大雨被害、現地では復旧作業続く 』


秋田県を襲った 記録的な大雨により 
各地で河川の氾濫が起きてから一昨日
7月22日(土)で 1週間が経過しました 


秋田市では 下水道や水路から
排出しきれない雨水が 溢れる

「内水氾濫」が 起きたとみられ


中心部を含む広範囲が冠水し 
各地に 爪痕を残しています 


気象庁によりますと
14日(金)から降り出した雨により
 
秋田市や 能代市などで
24時間降水量が観測史上最多を更新 
河川の氾濫が相次ぎました


一方 日本列島は 今日も気温が上がり
気象庁は 正午までに 東北から沖縄の
20の都と県に熱中症警戒アラートを発表
引き続き 暑さ対策を呼びかけています


本日は現地で支援活動を行っていらっしゃいます
フリーアナウンサーで防災士の奥村奈津美さんに
詳しい話を伺います


🌞10:29 奥村奈津美・防災士・フリーアナウンサー:https://twitter.com/natchan0521
昨日は 秋田駅から車で1時間ほど北に
行った所にある五城目町というエリアで


一般参加ができる「災害ボランティアセンター」
を通して  復旧作業に携わらせて頂きました


https://www.akitakenshakyo.or.jp/sanka/volunteer/page-5150/page-5164/


秋田市の方は3万軒を超えるような被害
ではないかという想定が出ていまして


本当に町のいたるところが浸水しているという形で
自転車で2時間ほど走り廻ったんですけどもそれでも
全部見きれない位の広い範囲で浸水していたんです


また それ以外の地域でも 各地で氾濫とか
「内水氾濫」で被害が出ているということで
本当に大規模な災害が起きてるなという状況です 


今日訪れた五城目町というところは 昨日
7月23日(日)にやっと断水が解消されまして


なので これまでは 水が出ない中での復旧作業でした
なので ひとまず 濡れた家具や畳を運び出したりとか


あと汚れたものを田んぼの水路とかで洗ったりして
何とか復旧作業をしていたということだったんです


昨日からはが使えるようになったので
床に溜まった泥とかを
雑巾とかスポンジで拭いて取り去ったり
あとは 水を使う作業をしていくという


まさにようやくここから復旧作業できる
というような状況かなという感じですね


🌞12:28
昨日入った秋田市のエリアが印象的でして
そこは「内水氾濫」で おそらく2メートル位は
床上浸水してしまったという状況が見られました


1階の天井近くまで泥水のしぶきの跡があったりとまるで
家が水没してしまったような状況があったんですけれども


色々な事情で1週間ぐらい作業ができなかったというお話で
既にカビとかが壁や家具に生えてしまったりしていました


私はトイレを担当したんですけれど 
もう泥がこびりついているので
大人2人で2時間位かけてやっと

狭いトイレ空間の泥を撤去する
という感じで本当に
気の遠くなるような復旧作業が待っている状況です



🌞13:28
「内水氾濫」というのは


一般的に 都市部の排水機能
1時間に50mm程度の雨を基準
作られていますので


それ以上の雨が 降ってしまうと
排水が追いつかなくなったり
とか


あとは河川の水位が高くなってしまうと
雨水が 排水されにくくなってしまって 


川が氾濫しなくても下水が溢れてきてしまう
というような現象のことをいいます



「内水氾濫」はまだあまり知られてない
リスクの一つなので 地域によっては


「内水氾濫」のハザードマップ
作っている所もありますけれども
まだまだ ないエリアも多いです


今回被災した秋田市では ちょうど2023年6月末に
「内水氾濫」のハザードマップが公表された
んです


ただし一部のエリアだけなんですけれど
それでも 秋田市では 公表されていて


ただ 現地で 色んな方に聞いてみたところ
「ハザードマップが公表されていることを知らなかった」
という方が やっぱり 殆どだったんです 


「内水氾濫」というものも 知られていなければ
それのハザードマットがある事も知られていない
ハザードマップがないエリアもある
ということで


温暖化の影響で雨の降り方も変わっているので
「内水氾濫」というのももっと皆さんに知って
頂かなきゃいけないなということを感じました


川の近くとかではない駅周辺いったエリアが
今回非常に浸水している事からも分かるように
やっぱり 川の位置は関係ないんですね


🌞15:39
そういったエリアに住んでいる場合は
「内水氾濫」のハザードマップの他に
あと止水板というものがあるんですね


水が敷地に入ってこないようにすることができるんです
これ 土嚢の100倍位の効果があるものもあるんですね


実際 東海地方の方で(6月初頭の豪雨の)
「数日前に設置したら 被害を免れた」
という方とか 病院の話も聞いています


https://news.yahoo.co.jp/articles/ca7ccfe4c696d06a0108fe5bb2dd4cdbf4e75470


ただ 色々条件があって全ての家が
止水板を設置するのは 難しいので 


止水板を一つの方法として
それがつけられない場合は


被害を最小限にする意味で
大事なものとかを2階に上げておくとか
普段からなるべく2階に収納を作るとか


そうすることで被害をちょっと
軽減できるかなとは思いますね


🌞16:36
今回は皆さんは避難所より被災しなかった自宅の2階とか
親戚の家で過ごしておられる方が多いかなという状況で


やっぱり 水害のあった地域は 
カビとかも そうですし
泥水は基本的に 汚水だけに下水が混じっていますし
有害物質が 沢山含まれているんです


そういった空間でずっと生活をしていると 
健康被害の恐れもあるので できれば


もう少し離れた所で休んだりとかも
して頂けたらなって思うのが一つと


あともう一つは 五城目町の方だと
2年連続で被災したエリアとかもあり


そこの地域の方にもお話伺ったんですが
何かもう「心が死んでる」っていう風に
話していらっしゃっていて 


去年も被災して 今年も被災して
また被災するんじゃないか心配で
夜も眠れないとの声もあったんですね



暑い中連日朝から晩まで一生懸命 復旧に向けて
作業されている方の多くは ご高齢の方たちです


全国の方のボランティアを 受け入れている地域もあるので
一人でも多くの方の力を借りられたらなという風に感じました 


私は土日しかいられなくて微力なんですけれども
本当に1時間でもできる作業って沢山ありますので


例えば 帰省のついでにとか
秋田のお祭りもね今年は通常通り行われるので 


お祭りも楽しみながらボランティアもするなど
本当に1時間でもね 借りられたらなと思います


https://akitanote.jp/detail.html?id=582


どうもありがとうございました



※7月17日(月)の報道の部分起こし(要約筆記)を追記します


🌜7:18 松川敦志・秋田魁新報・報道センター長:https://twitter.com/matsukawa_a
今回(大雨被害で)非常に特徴的だったのは 
秋田市の本当に中心部 東京で言ったら 
東京駅の八重洲口だったり 丸の内口だったり
そんな辺りが広範囲に水没した
ということです


原因のはっきりとした調査は
これからなんですけれども 


河川が氾濫しただけではなくて
専門用語で「内水氾濫」という


もう地下に、下水に処理しきれなかった水が
どんどんどんどん上に出てきてっていうのが


今回の大きな理由になってるんじゃないかな
という風な見方がちょっと出てきています。



🌛11:30 井関裕貴・ABS秋田放送アナウンサー:https://twitter.com/isk55B
7月14日金曜日のお昼過ぎから 雨が降り始めまして
金曜日の夜と 土曜日の明け方にかけて ずっと 
これはおかしいぞというような降り方をしていました


で 一夜明けて土曜日 街へ出ると
市内の中小河川の周りで 水が上がってきていまして
先程のお話にあった「内水氾濫」が起きていたんだと


これは只事ではないぞと思っていたところ
秋田駅の東側の流れる川、太平川が溢れてしまったことで


駅の東側の全域が茶色い水に覆われ
大きい通りは川のような流れができ


消防署員は ゴムボートを使って
避難する方を助ける状況になりました 


東側はもう本当に水没、冠水してしまいまして
駅の東と西でまるっきり違う状態になりました

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨


※今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.tbsradio.jp/articles/72714/

配信日:2023年7月24日(月)
発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』
テーマ:「秋田大雨被害、復旧の現状は?」
出演:奥村奈津美(防災士・フリーアナウンサー)×代役・武田砂鉄×南部広美

〇奥村奈津美・防災士・フリーアナウンサー:https://twitter.com/natchan0521
※動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=KpzKKT34_uc&t=2725s
※関連動画のご紹介はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=lSsmUpWLEXQ&t=970s


配信日:2023年7月17日(月)
発信:TBSラジオ『荻上チキ・Session』
テーマ:【現地報告】大雨の秋田、400棟以上で浸水被害
報告:松川敦志さん(秋田魁新報・報道センター長)×井関裕貴さん(ABS秋田放送アナウンサー) 


https://www.youtube.com/watch?v=yDQnUmsZ55s&t=1536s

2023/07/21(金)にライブ配信
7月15日(土)から16日(日)にかけて秋田県を中心に大雨となり、複数の河川が氾濫し秋田市街地でも広範囲で浸水被害が発生しました。災害が発生してしまった要因や、そのメカニズムについて宇野沢達也・ウェザーニュース予報センター気象予報士が解説します。

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃

×

非ログインユーザーとして返信する