一週間刻みの眺め(長め)サイト(笑)

今週、引き出しの中に容れたもの。

お互い何かの「依存症」#自己責任社会に一石を とは(※雑学No.565,2023/10/23(月)~,B.D.+51)

✨🌒🌓🌔🌕🏃
2023/10/26(木)
🏃🌕🌖🌗🌘✨
※きょうは、ノーペン🖊デー(オフ日)のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。


今日は、ウッジューが星になって1年+77日(442日)☆彡
リョウリョウの9歳のB.D.から44日☆彡🎉

With "Ryoryo"(ウイズリョーリョー)


きょうは、美原区&野暮用ランへ行って、25,983歩(18.8㎞)走り歩きしました🐈🏃✨♪♪ゼイゼイ… バタッ…♪♪ (←息切れしたウチ😱)夜は 『「依存症」を語ることのむずかしさと向き合い方』の文字起こし(要約筆記)をしました↓↓

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨
配信日:2023年10月25日(水) 、発信:ポリタスTV 、テーマ:「依存症」を語ることのむずかしさと向き合い方|リアルな体験談が書かれた『専門家と回復者に聞く 学校で教えてくれない本当の依存症』著者に聞く依存症からの回復方法、出演:風間暁(カザマ アカツキ)×津田大介
✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃


※部分起こし(要約筆記)
🌛30:11 津田大介・MC:https://twitter.com/tsuda
この本を読んでも分かるんですけども
なぜ依存症になるのかは多分おそらく


親とか親に代わる保護者・
養育者との関係ですよね


この本に出てくる色んなエピソードの中に 
親とか養育者との関係性の話が結構何度も
何度も出てきているなという風に思ってて


🌛26:06 津田
もう1つ「あ、そういうこともあるのか」と驚いたのが
摂食障害について依存症として語られてるんですけど


元摂食障害者のナツキさんが語った
ことで 結構ハッとさせられたのは


接触障害になって(自分が痩せて綺麗になることよりも)
「自分が痩せたら周りから構って貰えた」ということで


執着がいつしかが 周りから「大丈夫?痩せすぎじゃない?」
気にかけて貰う方に切り替わっていったという話でした


27:37
その中で結構考えさせられたのが このナツキさんの


痩せたら 生きてるだけでいい 頑張らなくていい
 学校も勉強も全部頑張らなくていいという雰囲気に
 周りがなったから 痩せることを手放したら また
 頑張らなきゃいけなくなると思って そしたら太る
 のが怖くなって気がついたら中2の時に入院してた」


という話ですよね 痩せて綺麗になりたいという願望より
認められたいという方にどんどんどんどんシフトしていく


🌝28:23 風間暁(カザマ アカツキ)・特定非営利活動法人ASK社会対策部:https://twitter.com/k6rm6
周りに 摂食障害の人は 結構いるんですけれども
なかなかここまで言語化できる人はあまりいなくて 


🌛28:50 津田
「痩せることを手放したら頑張らなきゃいけなくなる」


だから
自己責任で頑張らなきゃいけない」
のが当たり前になっている世界の中で


頑張らないで自分らしく生きるのが辛いから
頑張らずに生きるために 摂食障害になった


というのは 全然なかった
視点なので僕は驚きました


🌛54:10 津田
あとね僕がこの本を読んでて「あ、自分も
そういう所ちょっとあるな」と思ったのが 


ギャンブル依存から抜け出したら
買い物依存になったという話です


僕 結構 買い物依存の傾向があって 
多分ね 中学、子どもの頃からそうで
一応受験勉強とかするじゃないですか


まず参考書を買い集めて
そこから1頁も進めない


買ってもう満足するタイプでしたね
なので色んなものを無駄にしてきて
いるんだろうなと思うんですけどね


🌛55:27 津田
ギャンブル依存症の
「パチンコ」の章で


ちょっとある種の答え
が書かれていますよね 


つまり パチプロになるか
パチンコ依存症になるかを


分けているものは
パチプロの人は
ルールを決めてる


だから これ位負けたらもうそこで 
撤退するみたいな ルールを決めて
やってる人は依存症になりにくいと


まあ 結構パチンコに限らず
そうだなと思いましたよね


🌝56:02 風間
飲み方とかもアルコール依存にならずに
飲んでる方も日本には多分いっぱいいて


🌛56:02 津田
だから 酒が好きで飲んでいても
ある程度 飲んだら水も飲むとか


或いは ここから先は飲まない
みたいな 例えば夜11時以降は


もう飲まないとか決めている人は
やっぱり依存症になりづらいとか


飲まない日を作るとかも割と
重要なのかなと思いますけど


🌝35:23 風間
そうですね そうかもしれないです
だから私自身が薬物依存だった時に


「薬物使わない方がいいよ」とか 
「やめた方がいいよ使いすぎだよ」


と 言われるたびに
「知ってるし」
思ってたんですよ(笑)


🌛35:29 津田
そんなの 本人が一番分かっている
けれどもやめられない だから辛い


という その辛さは
分かって貰えないな
と思っちゃうという


🌝35:41 風間
まさに 本当にそうで
いや 言われなくても
だって一杯使ってるし


私そんなことも分からない程の
ばかだと思われてんのかなとか


色んなことを考えちゃってそれで
余計に量が増えちゃうんですよね


だからそこは凄く逆効果かなとは
やっぱり実体験としても思います


🌛1:13:38 津田
今はどれ位自分の事が
好きになれましたか?


🌝1:13:46 風間
え?
私 今自分
大好きです


自分を 中心に 世界は
回ってる位に思ってます


私の世界は私を
中心に回ってる
絶対に そうだ


とどんな時も信じて
本当に自分のことは
世界一 愛してます


🌛1:13:58 津田
おっしゃるように
セルフケアも 
必要ですよね


そういう大変なことがあって
心が 折れそうになった時に


自分で自分を癒すセルフケア
みたいなものを見つけていく


というようなガイドがあれば
それも多分 有用でしょうね


🌛1:15:36 津田
そういう意味で風間さんの
ご著書(2023/10/25発売)


買うか買わないか まだ迷ってる人にも
伝えたいことや何かメッセージがあれば


🌝1:15:42 風間
そうですね 
依存症は私なんかの場合だと
子ども時代に母の虐待だとか
逆境的な 小児体験があって


🌝4:56 風間
転校先で 所謂 「非行」グループと 出会って
それまではずっと生まれなければよかったなとか
早くシんでしまいたいなと思っていたんですけど


初めて生きててよかったな、楽しいなと思ったんです
その「非行」グループの中に たまたま薬物があって


それが始まりで居場所を失くしたくなくて
私の場合は薬物依存症になったんですよね


🌝1:15:50 風間
だから薬物をやらざるを得なかった
必要だから使ってたんじゃないかな
という経緯もあって


実は私 薬物を使ったことを
少しも後悔してないんですよ


多分 あの時使ってなかったら
私今ここにいないと思うんです


世の中にはそうやって必要に駆られて
薬物を使う人たちがいるということを


まず一つ今日の視聴者の皆さんに
覚えていて欲しいなあと思います


だから 薬物を使って反省してるとか微塵もなくて
それもかなりロックだなと自分でも思うんですけど


🌛1:16:43 津田


あとがきで 松本俊彦さん (監修)が
風間さんと最初に会った時の印象を


「よくこの子死なずにここまで生きてたな」
という風に書かれていてそれはだから多分


薬物で命を繋いできた側面も
あったということでしょうね


まあさっきの箇所だけが
切り取られてオンライン
YouTubeとかで流れたら
多分 大炎上必至なので


🌝1:16:51 風間
やめてー。
でも 本当に心からそう思って
私はそれに結構誇りを持ってる


バッシングをしている人たちも
ある種ドーパミンが出ています


バッシングしている人たちも
正論パンチを繰り出すことの
依存症の人たちだと思います


(だから 私 実はバッシングする
人たちのことも結構わかりますし)


依存症からの回復は ある種
自分自身に誇りを持って歩いていけるようになることなので
当事者たちが歩みをと止めざる得なくなるようなそういった


SNS上のバッシングだったりとか
社会の風潮だったりとかいうのも


少しずつ緩和されていければいいな
と願ってこの本を書いたんですよね


🌛1:18:33 津田
最後 いいお話を頂いたんでそれで
終わっても 良かったんですけども


じゃあ最後に1つだけなんでこういう話を
学校で教えてくれないんだと思いますか?


🌝1:19:08 風間
やっぱり今の社会では それこそ
「薬物乱用防止教室」「ダメ。ゼッタイ。」
みたいなものが正しいとされていて


1度使ったらもう2度と
やめられないという
脅し教育的なのが是
とされていますよね


見たことありますか?
ゾンビみたいなポスター 
凄いじゃないですか 

怖いんですよ


https://www.daily.co.jp/society/life/2020/10/15/0013785204.shtml


でも 私全然そんなビジュアルじゃなくて
全然人間だし今薬物使わなくなって13年で


「1度使ったらもう2度とやめられない」と言うけれど
1度と言わずもう何億回と私は使った思うんですけれど
やめられていんですよね (今日に至るまで)


だから 嘘を教えてる
それこそそこがそもそも


薬物依存症だったり あと
ドラッグユーザーの方たち、
薬物を使った方たちへの

人権侵害、差別
だと思ってる
というのが私の感想なんです


だから 学校で 嘘を教えてたら
子どもたちが将来いつかどこかで


薬物を使ってる人たちに接した時に
あの時嘘を教わってたんだと思って


何を 誰を 信じていいのか
わかんなくなっちゃうんじゃ
ないかなと思うことが悲しい


薬物だけが凄く悪者になってる
ような感覚が私の中にはあって


自己責任=使った人が悪いというその
社会の風潮にも 一石を投じたいです


🌛1:22:42 津田
その一石を投じるものに成れて
いるんじゃないかなと思います


ということで
本日はインタビューという形で
根掘り葉掘りすいませんでした


答えにくい質問も色々答えて頂いて
皆さんもご視聴有難うございました

🏃🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘✨


※今日の文字起こしのソース(情報源)はこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=fZ5dxW-d8a8&t=1078s

配信日:2023年10月25日(水) 
発信:ポリタスTV 
テーマ:
‎1⃣「依存症」を語ることのむずかしさと向き合い方
2⃣依存症から回復するとはどういうことか
出演:
風間暁(カザマ アカツキ)・特定非営利活動法人ASK社会対策部:https://twitter.com/k6rm6

津田大介・MC:https://twitter.com/tsuda 
※ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。800本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます。ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join
※動画の視聴urlはこちらです:https://www.youtube.com/watch?v=fZ5dxW-d8a8&t=1078s
※関連書籍のご紹介はこちらです:https://www.a-h-c.jp/book/11577


専門家と回復者に聞く学校で教えてくれない本当の依存症 』/ 風間暁/、合同出版(2023/10/25発売)

✨🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🏃
×

非ログインユーザーとして返信する