2022/4/25(月曜日)から今日まで。(第28週ー前半③)
**************
2022年4月27日(水)
**************
朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。
「昨日は、家でレトルトカレー、キュウリ、餃子。
29日(金)の、☐☐と ばあちゃんとの予定は無くなりました。のんびりします」(※☐☐:息子氏の名前)
夜は、菟田野のお義母さん(84)に、ラブレター書き(笑、同上で)。
「おかあさん コン🦊ばんは(笑)
さて、きょうは「根っこばなし」より『からすが一羽Σ^)/』の第4話をお送りしますね。「大垣のつましい母子」が出てきたところからの続きです!👵👶Σ^)/
なお、『からすが一羽Σ^)/』は、タイトルだけ見て 選ばせて貰った作品なので、物語が予期せぬ展開(?)になるかもしれないことを、あらかじめお詫び申し上げます(笑)🙇
「根っこばなし」より『からすが一羽Σ^)/』
カラスΣ^)/の鳴き声は、いつ、聴こえてくるのでしょうΣ^)/カァ~?👂
それが済むと、要事前申込のYouTubeライブ配信1つに参加しました。
テーマは、
~不安を差別につなげないために~
新潟青陵大学 碓井真史(うすい まふみ)教授
「今朝がたも、上の仔がまた、最高級のウン💛インナ・ソーセージを出してくれてん。通りが悪いよって、上からも2回も出してて、丸一日 飲食・身動きゼロの難産やってんけど、終わったら上の仔は、ウチが差しだしたものに、ちょこっと口をつけてくれたので、ウチの目はもうじゃぶじゃぶで…💧」
「お食事中の方がいはったら、すんまへんニャア😹」
~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~
******************
資料のイメージ
******************
※ウェビナー(Webinar)とは、ご存知のようにコロナ禍、私たちの日常に、新たに加わった "ウェブ(Web)" 開催の "セミナー(Seminar)" のことです。
※画像が大きくて申し訳ありません🙇♀️
~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆~
2022年4月27日(水)
情報や正しさを求めすぎず、たとえコロナの被害が出ても、人間関係を守り育てよう。
~☆・*。.:*・゚☆・*。.:*・゚☆